
アイドルとオタクの恋愛───。
【写真】「初恋は小学2年生」と明かす、はにかんだ笑顔の安倍さん
ある意味「禁断の恋愛」を描く小説『アイドル失格』(KADOKAWA)を書きあげたのは、現役アイドル。本作が初小説となる、NMB48の人気メンバー、安部若菜さんだ。
小説に登場するのは、<マイナーな地下アイドルという訳ではない。大手事務所所属のグループで、有名なプロデューサーやアーティストともコラボしている。今注目のアイドルグループ>「テトラ」。主人公はそのメンバーの一人、実々花だ。
もう一人の主人公が、テトラのファンとして熱心にライブやイベントに通い、CDを購入し、ツーショットチェキを撮影してくれるケイタ。
実々花はそんなケイタのツイッターを“実々花”でエゴサーチするなどしながらチェックするうちに、彼がどんなものが好きでどんなものを食べているのかを知り、次第に気になる存在となっていく。
<「ケイタに会いたい」そんな考えが暗闇の中、唯一の光のように浮かんできた。>
あるとき、ケイタがアルバイトする下北沢のDVDショップを実々花が訪れる。アイドルに“会いに行ける”場所ではないところで、出会ってしまったふたり。少しずつ距離を縮めていくふたりの行く先は───。
「はじめはアイドルをテーマにしたものを書くのかどうか迷いました」
と、安部さんは言う。
「でも、私が書く以上、どうしても『NMB48の安部若菜が書いた小説』という見られ方をします。それだったら、アイドルの現場を舞台にしたお話をアイドルが書いたほうが、より興味を持ってもらえるのではないかと思いましたし、それは今の自分にしか書けないものだと思いました」
幼いころから読書好き。ミヒャエル・エンデの「はてしない物語」など、海外のファンタジー小説が好きだった。
「小説をいつか書いてみたいなという気持ちは、漠然としたものですがありました。やりたいことがあれば、なんでも挑戦させてくれるところがNMBの強みだと思うんです。そんなNMBの中で自分がやりたいこと、挑戦したいことってなんだろうと悩んだこともありましたが、小説を書くことをきっかけに見つかった気もしますし、この経験をグループにいかすことができれば本当にうれしいです」