衆院選投開票日夜の枝野幸男氏事務所。議席を減らしたことにより枝野氏は党代表辞任へ(C)朝日新聞社
衆院選投開票日夜の枝野幸男氏事務所。議席を減らしたことにより枝野氏は党代表辞任へ(C)朝日新聞社

 太田さんの起用だけでなくTBSスゲーなと思ったのは、田村憲久前厚労大臣の娘・田村真子さんんがTBSでアナウンサーしているのに、田村さんを中継でつないで、太田さんとぶつけるわけですよ。これも凄いなと思って、生放送という番組で味わえるドキドキですよね。

 選挙特番は池上彰さんが「池上無双」と称されてすごいと言われきた。でも、テレビ番組だからそのうち飽きられてきますよね。そうなると、テレビ局の取る立場としては、2つに1つ。選挙特番は公式行事みたいなものだから、飽きられても継続していく姿勢を取るか、数字が欲しいとなれば番組の作りを変えていくしかない。だから、今回、各局、色々考えてきていたなと思う。そもそも、選挙への興味も薄いわけだから。選挙特番なんか見ない。興味がある人しか見ない。そうすると民放が色々なキャスターを打ち出してきたり、見せ方を考えてくるのは当たり前のこと。そのまま誰も見ない選挙特番をやりますか? ということ。

 結果、次の選挙の時の開票速報の特番でも太田さんが見たいと思いました。「次は何を言うんだろう」とか「また誰か、政治家に叱られないかなぁ」とか期待する。そして、太田さんの言っていることは分かりやすくて、真っ当なことを話している。太田さんの番組には賛否もあって、批判的な人や怒っている人は、チャンネルを変えればいいだけ。僕は選んで見ているから、選ぶ権利は視聴者にある。それで言うと、開票の速報だけを知りたかったら、NHKを見ていればいいわけで、もっと言えば結果だけならラジオでもいい。

 選挙特番でダメだったのが、開票速報が落ち着いた第2部というような感じでやっていた23時台からの放送。各局、若者の政治の関心を促すような内容を放送していましたが、まず選挙に興味がないと言っている若者像があるわけですよね。選挙に興味がない若者が、そもそも選挙特番自体も見ていないですよね。深夜にテレビを見るのは若者でしょという考えも古くないか!? そこがズレている。夜の11時過ぎに若者はテレビなんか見てないよ。配信見たり、YouTube見ている。若者に政治参加を訴えるなら、メディアミックスでやらないと!

暮らしとモノ班 for promotion
「Amazonブラックフライデー」週末にみんなは何買った?売れ筋から効率よくイイモノをチェックしよう
次のページ
選挙特番の第2部は大学のゼミみたい