抑えの座を争う山崎康晃と三嶋一輝の2人がここまでヒットは許しながらも、ともに4試合連続無失点と好投。実績のある三上朋也、故障からの完全復活を目指す田中健二朗が安定した投球を見せており、一昨年のドラフト1位である入江大生も力のあるボールでアピールしている。エスコバーと伊勢大夢の内容が良くないのは気になるが、新外国人のクリスキーも面白い存在となりそうだ。また先発も今永の離脱は痛いが、ローテーション候補となる東克樹、大貫晋一、坂本裕哉、石田健大、浜口遥大などは順調に調整できている印象を受ける。これ以上故障者が出なければという前提となるが、ある程度戦えるめどは立ってきたと言えそうだ。
一方のパ・リーグではやはりソフトバンクの投手陣の層の厚さが目立つ。先発では武田翔太が故障で離脱し、千賀滉大、東浜巨もまだ本調子ではないが、かつてのドラフト1位である松本裕樹と田中正義の2人にブレイクの予感が感じられる。松本は既に開幕ローテーション入りが決まったと報じられ、田中もオープン戦と教育リーグで好投を見せており、先発陣に食い込んでくる可能性は高い。また懸念だったサウスポーも大竹耕太郎、大関友久の2人がアピールを続けている。実績のある石川柊太、大ベテランの和田毅もさすがという投球を見せており、ここに外国人のレイ、チャトウッド、スチュワート・ジュニアも控えていることを考えると、多少の怪我人が出ても強力なローテーションを組める可能性は高いだろう。
リリーフ陣も甲斐野央が復活し、育成ながら新入団の藤井皓哉も面白い存在となっている。FAで加入した又吉克樹、昨年は故障に苦しんだ森唯斗も失点はしているものの、ボール自体を見ると調整は順調に見える。他にも力のある投手は多く、ブルペン陣の争いも活発になりそうだ。
一方の野手は投手に比べると少し不安材料は多いものの、将来の主砲候補として期待が高いリチャードが順調にアピールしており、先日二軍降格となったものの一昨年のドラフト1位である井上朋也も成長ぶりを見せている。