【レコーディングダイエット】
食事内容とカロリーを記録する方法を岡田斗司夫氏が著書で紹介。氏の激やせぶりも話題に
■平成20年ごろ
【ロデオマシン】
暴れ馬のような本体にまたがって、バランスを取ることで鍛える家庭用ロデオマシンが大ヒット。大手電機メーカーも参入した
■平成23年ごろ
【ロングブレスダイエット】
「役作りのためのトレーニングで腰痛が悪化したのがきっかけでした」。そう話すのは俳優の美木良介さんだ。独自に開発した体操を試すと、腰痛が改善して体重もダウン。これが平成23年ごろから「ロングブレスダイエット」として人気を呼び、著書は累計250万部を超えるベストセラーに。「していない人はいない」呼吸を利用した手軽なメソッドで、6年前オープンの「ロングブレススタジオ」では、美木さん本人も指導に当たる
■平成24年ごろ
【糖質制限】
主に炭水化物を制限。糖質制限メニューを用意するコンビニや外食チェーンも増えた
【〇〇だけダイエットの顛末】
バナナ、ココアなど特定の食品を「食べるだけ」のダイエットも各種登場した。慌ててスーパーに走ると、棚がからっぽだったことも。なかでも納豆は、平成19年に情報番組「発掘!あるある大事典II」でダイエット効果が紹介されたとたん、全国から姿を消すが、その後、同番組のデータねつ造が発覚して番組が打ち切られる騒動に発展。プロボクサー(当時)の亀田興毅が、「納豆は悪くないのにかわいそうや」と納豆と記念撮影するなどして、騒動に花を添えた
(取材・回想・文/福光恵)
※週刊朝日 2019年4月19日号