
この男が復帰すると、打線の火力が一気に上がる。ヤクルトの村上宗隆が上半身のコンディション不良から復帰後8試合で打率.310、3本塁打、6打点をマークする活躍を見せている。(8月6日時点)
他球団のスコアラーはこう分析する。
「パワーだけでなく、技術も超一流です。逆方向にもスタンドに叩き込むし、打席での威圧感が他の打者とまったく違う。走者のいない場面なら『単打のヒットならOK』の選手です。ヤクルトは最下位に低迷していますが、村上が復帰したことで強い芯が一本通った。一番警戒する打者であることは間違いありません」
2022年に日本記録の56本塁打を樹立して令和初の三冠王に輝くなど、本塁打王を3度獲得したスラッガーだが、今年は故障に泣かされた。上半身のコンディション不良で出遅れ開幕を2軍で迎えると、1軍に復帰した4月17日の阪神戦、9回の打席でスイングした直後に痛みで表情を歪ませ、自ら交代を要求した。故障が再発し、翌18日に登録抹消。リハビリを経て1軍の舞台に戻ってくるまで、3カ月以上の期間を要した。
1軍再昇格後は実戦から離れたブランクを感じさせない活躍を見せている。復帰初戦となった7月29日のDeNA戦では、2回に好投手・東克樹の直球を左翼席に運ぶ先制の1号ソロ。8月3日の阪神戦では4回にビーズリーの152キロ直球を右翼線にはじき返す先制適時打を放ち、5回にも門別啓人の初球の148キロ直球をバックスクリーンに運ぶ2ランを放つなど4安打3打点の大暴れだった。
復帰後の打席で印象的なのは、課題と言われていた直球をきっちり捉えていることだ。前出の他球団スコアラーは「150キロを超える直球をきっちり捉える打者はなかなかいません。村上は昨年に比べてスイングが少しコンパクトになったように感じます。大きなスイングをしなくてもしっかりコンタクトすれば本塁打を打てる。まだ復帰して試合数が少ないため判断材料は少ないですが、打撃が洗練された印象があります」と指摘する。