旅の本屋のまど(写真:旅の本屋のまど提供)

『ketchup.ケチャップ』はサブタイトルの「True Guide for Shanghai Culture」が表している通り、上海発の日本語のカルチャー誌。コロナ禍に創刊され、すでに12号が刊行されている。政治的な話題ではなく、中国の今の若者文化や日常を紹介。こうした視点の雑誌は日本ではほとんどないので貴重だ。

『ウズベキスタン裏ガイドブック』は海外協力隊で昨年11月までウズベキスタンに在住していたスタン系男子こと伊藤卓巳さんが自費出版した。川田さん自身も年始にウズベキスタンに行ってきて、伊藤さんの発信している情報は非常に役に立ったという。

「この本は帰国後に出たんですけど、これがあったらもっと良かった。かなりマニアックな地域まで網羅されていて、情報も正確です」

(ライター・濱野奈美子)

■のまどさんが選ぶ5冊
『新詳高等地図』帝国書院編集部(帝国書院)
『世界ひと皿紀行』岡根谷実里(山と渓谷社)
『台湾ゆるぽか温泉旅』松田義人(晶文社)
『ketchup.ケチャップ True Guide for Shanghai Culture』(個人出版)
『ウズベキスタン裏ガイドブック』(個人出版)

■旅の本屋のまど
東京都杉並区西荻北3-12-10司ビル1F
平日13:00~20:00
日祝13:00~19:00
水曜定休

AERA 2025年5月5日-5月12日合併号より抜粋

[AERA最新号はこちら]