
今年のゴールデンウィーク、みなさんはご予定は? どの観光地も外国人観光客でにぎわい、さらに物価高や円安のなか、いつもとは違ったGWを過ごすことになった方も。AERA編集部でのアンケートでは、訪日客を避けるためや、ホテル代の上昇などのために計画を変更するなどの「影響」があった方は約4割にのぼりました。そして、特に訪日客が多いと見られる京都、大阪・関西万博が開催中の大阪方面の旅行を「あきらめた」「避けた」というコメントが目立ちました。
* * *
今回の読者アンケートのテーマは「GWの予定」。4月16日から23日まで実施し、回答者は364人でした。(以下に、アンケートに寄せられたコメントを紹介していますが、一部で内容を修正したり、読みやすいように改行を加えたりしています)
今年のGWに、仕事目的をのぞいて出かける予定があるという方は約4割。その内訳は、「国内に泊まりがけで出かける」が18.7%、「近いところに日帰りで出かける」は21.2%。「海外に出かける」は1.1%でした。
一方で、「休日だが、出かけない」は24.2%。「まだ決まっていない」が21.4%でした。
価格が上昇…「影響した」は4割超
最近は物価高や円安の状況が続いていますが、休みの計画を立てるにあたって、その影響を受けたかどうかを聞きました。