元自衛官インフルエンサーのぱやぱやくんの最重要スローガン! 「飯は食えるときに食っておけ」このように語る理由とは? 元幹部自衛官が教える人間関係のサバイバル術
社会という「戦場」では意識低い系が生き残る #47
【厳選】書籍ダイジェスト
ぱやぱやくん
著者の最新作『社会という「戦場」では意識低い系が生き残る』
ストレスがあるときは交感神経が優位になります。そうなると口は乾きますし、食欲がなくなることが多いのです。
しかし、先ほど挙げたような食べ物は、食欲がゼロでも食べることができます。これを摂取することで、脳へのエネルギー不足は防ぐことができます。
また、日常的に食欲がない人は「瓶詰めのおかず」をよく選んでみてください。
陸上自衛官も「戦闘糧食(レーション)」をずっと食べていると飽きがきます。
なので、実は「ふりかけ」や「食べるラー油」などの変化をつけています。
このように「食べたくない」となったときには、食べないのではなく、「とりあえず、今食べられそうなもの」を選ぶようにしましょう。
それによって、あなたは栄養不足という負のループを抜け出せるかもしれません。
(ぱやぱやくん)
[AERA最新号はこちら]