ドラフト上位指名も予想される豊川のモイセエフ・ニキータ
この記事の写真をすべて見る

 今年のドラフト会議までいよいよあと1カ月を切り、スカウト会議などの話題も多くなる時期となった。今年は大学生に上位候補が多く、高校生の投手もスケールの大きい選手が目立つが、各球団はどんな選手を狙うべきなのだろうか。今シーズンの戦いぶりや現在のチーム事情から探ってみたいと思う。今回は西武オリックス楽天の3球団についてだ。

【写真】今秋のドラフトで「超目玉」といわれる選手がこちら

*  *  *

【西武】

 開幕当初から大きく負け越し、5月には早くも松井稼頭央監督が休養するなど5位から大きく引き離されての最下位に沈んだ西武。1試合あたりの得点数は約2.5点と得点力不足は明らかで、さらに昨年のドラフトでは支配下で指名した7人中6人が投手だったことを考えても、今年はまず打てる野手を最優先したいところだ。

 候補としては大学生の西川史礁(青山学院大・外野手)、渡部聖弥(大阪商業大・外野手兼三塁手)の名前がまず真っ先に挙がるが、外野手は蛭間拓哉、西川愛也、長谷川信哉、岸潤一郎などまだ成長が見込める選手が出てきており、どちらかというと手をつけたいのは二遊間だ。ショートの目玉である宗山塁(明治大)を狙うというのも考えられなくはないが、源田壮亮はまだ余力があることを考えると高校生の石塚裕惺(花咲徳栄・遊撃手)が最も良い選択ではないだろうか。打撃は西川、渡部と比べても遜色なく、肩の強さと脚力も備えている。3年後に源田とレギュラー交代くらいを想定して狙うのが得策と言えるだろう。

 2位で残っていればぜひ狙いたいのが佐々木泰(青山学院大・三塁手)だ。確実性は課題だが、飛ばす力は大学球界でも間違いなくトップクラス。サードは佐藤龍世が成長を見せているが、それに次ぐ候補が停滞しているだけに、佐々木が獲得できれば大きなプラスとなるだろう。捕手も古賀悠斗が成長しているものの、2番手が大ベテランの炭谷銀仁朗ということを考えると1人は狙いたい。打てる捕手として社会人の野口泰司(NTT東日本)が有力候補となりそうだ。

著者プロフィールを見る
西尾典文

西尾典文

西尾典文/1979年生まれ。愛知県出身。筑波大学大学院で野球の動作解析について研究し、在学中から専門誌に寄稿を開始。修了後も主に高校野球、大学野球、社会人野球を中心に年間400試合以上を現場で取材し、AERA dot.、デイリー新潮、FRIDAYデジタル、スポーツナビ、BASEBALL KING、THE DIGEST、REAL SPORTSなどに記事を寄稿中。2017年からはスカイAのドラフト中継でも解説を務めている。ドラフト情報を発信する「プロアマ野球研究所(PABBlab)」でも毎日記事を配信中。

西尾典文の記事一覧はこちら
次のページ
3連覇を逃したオリックスは…