
たくさんの人に囲まれていながら、自分のことを理解してくれる人がいない状態は耐え難いものです。
また、たいして興味がない話を、自分も相手もにこにこしながら聞いているのもかなり辛いのです。
このような状況では、一人でいるとき以上に孤独が浮き彫りになってしまうのです。
付け加えると、それ以上に本当にさみしいのは、孤独を恐れるために馴れ合うことをして、共通の敵として誰かを標的にして、その人を下に見ることで、自分の立場を安定させようとすることです。
誰かの顔色ばかりをうかがって、自分の色を出せないのならまだしも、人を陥れるようでは、あなただけの人生を楽しむことができません。
また、もしもあなたに「一人でいるとさみしいよね」と同情を装って近づいてくる人がいるなら、それはただのマウントである可能性もあります。
もちろん、その人たちと仲良くなりたいのであれば、絶好のタイミングなので、この機会に仲良くなってしまいましょう。
でも、その人と仲良くなりたいのは「さみしいから」ではありませんよね。
あまり「他人の目から自分がどう見えるか」に囚われないようにしましょう。
(ぱやぱやくん)

