![](https://aeradot.ismcdn.jp/mwimgs/5/f/840mw/img_5f859a5e1adbbcc255f79e36129472af172833.jpg)
一人でいることを「孤独」と勘違いされがちな世の中で、Xフォロワー約30万人の元自衛官ぱやぱやくんは、「一人でいることが好き」という選択肢を支持します。一方で、無理に他人と馴れ合うことで生まれる「本当の孤独」は避けるべきとも…。あなたらしさを失わないための心構えを、著者の最新作『社会という「戦場」では意識低い系が生き残る』から抜粋・再編集してご紹介します。自分を大切にするためのヒントを見つけてみませんか?
【マンガ】社会という「戦場」で生き残るには…元自衛官が教えるサバイバル術はこちら!
![](https://aeradot.ismcdn.jp/mwimgs/5/f/82m/img_5f859a5e1adbbcc255f79e36129472af172833.jpg)
![](https://aeradot.ismcdn.jp/mwimgs/6/a/40m/img_6aef2d3dbef656961f6d31c71ed3be35520952.jpg)
![](https://aeradot.ismcdn.jp/mwimgs/d/e/29m/img_de706aa1dceb78d235550a992009da261395708.jpg)
![](https://aeradot.ismcdn.jp/mwimgs/2/0/29m/img_20a35a3fdf4cef6a2b30e89b2c0361111332800.jpg)
![](https://aeradot.ismcdn.jp/mwimgs/4/2/29m/img_42925003dbe2556252a9e5cee54bdc371433193.jpg)
* * *
世間的に、一人でいることは「孤独」であると勘違いされがちです。
このように言っている私も友達が少ないので、ときどき「一人でいるとさみしいでしょう」と言ってくる人に出会うことがあります。
しかし、ここで見落とされていることがあります。
それは「一人でいることが好き」という人も一定数存在しているということです。
もしあなたがそのような傾向にあるならば、他人の「寂しそうだね」なんていう言葉に心を揺るがされてはいけません。
今の私は一人でいることが大好きですが、一時期は「一人はとてもさみしい」と考える時期もありました。
SNSで楽しそうなパーティーをしている同年代の写真、「仲間は最高!」と語る本などを見て、「自分も友達を増やそう!」と思って行動をしたこともありました。
あまり興味がない内容のパーティーに参加して、交友関係を広げてみようとしたことがありました。そして、気づいたことがあります。
知らない人と仲良くなって、相手の趣味をとりあえず頷うなずきながら聞いている瞬間。そして、知りもしない話題に愛想笑いをしている瞬間。これらはとってもむなしいのです。
それからというもの、「本当の孤独は、一人でいるときじゃない。周りのつまらない会話に愛想笑いしているときだ」と心の底から思うようになりました。
そもそも私が一人で行動していたのは、気が合わない人たちと一緒にいても楽しくないからだったのです。
それなのに、周りの声に惑わされて「こんな自分じゃダメだ」とわざわざパーティーに参加をすること自体が大きな過ちだったのです。