16年12月の沖縄県宜野湾市での冬巡業中には、浜辺で一列に並んだ力士が軽やかにジャンプする写真が話題になった。健康診断の採血で顔をゆがめる写真なども人気を集める。

投稿の際に心がけていることを担当者はこう話す。
「若者たちにとって、大相撲は敷居の高いものだと思います。彼らが相撲を身近に感じて興味を持ってくれるよう、普段のテレビ中継では見ることができない力士たちの姿を投稿するようにしています」
開設当初はチケット情報を主に発信していたが、12年の九月場所に関する発信から当時の担当者の発案で、国技館に入って来る力士たちや、催し物など、相撲ファン以外にはあまり知られてなかった事柄を写真付きで紹介するようになった。

「私たちにとっては当たり前だったのですが、着物姿で歩くお相撲さんなどが世間の人にとっては珍しい光景だったようで、大きな反響がありました」
写真付きの投稿を始めて約1年後、フォロワー数は1万人に。更なるフォロワー増を目指し、その後も1万人増えるごとにさまざまなイベントを企画した。