――「朝からロック」の連載は現在も続いています。新聞にコラムを書くことで、後藤さん自身にもポジティブな影響があるのでは?

そうですね。これまで僕はTwitter(現 X)で何度も炎上して、燃えかすみたいになってるんですけど(笑)、朝日新聞に書かせてもらうことで、復興している感じもあって。これまでとは違う人たちに届いている実感もあるし、じっくり考える場所を持てているというのかな。「朝からロック」は朝日新聞の担当者やデスクの方も読んで、意見をくれて。それが印刷されて、配達員の人たちがポストに入れてくれて、読者の人が読んでくれるわけじゃないですか。SNSやインターネットとはスピード感がまったく違うし、「こういうのもいいな」と思いますね。もちろん緊張感もあります。うっかりしたことは言えないし、書くことの覚悟を問われる場でもあるので。

(取材/文・森 朋之)

著者プロフィールを見る
森朋之

森朋之

森朋之(もり・ともゆき)/音楽ライター。1990年代の終わりからライターとして活動をはじめ、延べ5000組以上のアーティストのインタビューを担当。ロックバンド、シンガーソングライターからアニソンまで、日本のポピュラーミュージック全般が守備範囲。主な寄稿先に、音楽ナタリー、リアルサウンド、オリコンなど。

森朋之の記事一覧はこちら
暮らしとモノ班 for promotion
明菜・聖子・ジュリー…スター・アイドル作品はフィジカル盤(CD/LP/カセット/DVD/Blue-ray)で!