AERA with Kids+ Woman MONEY aerauniversity NyAERA Books TRAVEL

「甘露寺蜜璃」に関する記事一覧

『鬼滅の刃』恋柱・甘露寺蜜璃の「強さ」と「覚悟」 「お色気」キャラではない真の魅力
『鬼滅の刃』恋柱・甘露寺蜜璃の「強さ」と「覚悟」 「お色気」キャラではない真の魅力 【※ネタバレ注意】以下の内容には、今後放映予定のアニメ、既刊のコミックスのネタバレが含まれます。 『鬼滅の刃』アニメ3期・刀鍛冶の里編の放送が決定した。刀鍛冶の里編では、新たに“2人の柱”が登場し、彼らのすさまじい剣技が披露される。そのひとり、甘露寺蜜璃は「恋の呼吸」と呼ばれる技を使い、他の登場人物に“胸キュン”するシーンが度々出てくるなど、これまでの“柱”とは違う描かれ方をしている。外見や服装、また入浴シーンなどから、一部では「お色気」キャラのような捉え方をされたこともある。だが、甘露寺蜜璃が鬼殺隊で果たす役割や、キャラクターの本質は深く、その魅力は多層的である。蜜璃にまつわるエピソードが、アニメ3期の見どころのひとつであることは間違いない。蜜璃のキャラクター特性について考察する。
『鬼滅の刃』恋柱・甘露寺蜜璃が見つけた「真実の恋」
『鬼滅の刃』恋柱・甘露寺蜜璃が見つけた「真実の恋」 『鬼滅の刃』は集団戦のバトル漫画であると同時に、キャラクターたちの心情が細かに表現されており、個々の「人生」がうかがえることも人気の秘密である。その中には「恋愛」もいくつか描かれているが、決して多くはない。そんな中で読者の心をつかんでいるのは、鬼殺隊実力者の「柱」である、甘露寺蜜璃と伊黒小芭内のエピソードである。蜜璃が「恋柱」である必然性も含めて、なぜ2人の恋が物語で重要だったのかを考察する。【※ネタバレ注意】以下の内容には、既刊のコミックスのネタバレが含まれます。

この人と一緒に考える

特集special feature

    1

    カテゴリから探す