仙台育英・仁田陽翔
この記事の写真をすべて見る

 慶応の優勝で幕を閉じた夏の甲子園。過去の中村奨成(広陵→広島)や吉田輝星(金足農→日本ハム)のように驚きの大ブレイクを見せた選手は不在だったが、プロのスカウト陣が注目する選手は少なくなかった。そんな甲子園を湧かせた選手を狙うべき球団はどこなのか。チーム事情や選手の特長などから探ってみたいと思う。今回は投手編だ。

【写真】阪神が断った! 来日のプランがあった「超大物助っ人」はこちら

 投手については前評判の高かった平野大地(専大松戸)が不調から登板なしに終わり、敗戦後には大学進学を示唆。また森煌誠(徳島商)は社会人、高橋煌稀、湯田統真(いずれも仙台育英)の2人も進学と言われており、プロ志望の選手は非常に少ない。その中で指名の可能性がありそうな選手となると仁田陽翔(仙台育英)、福田幸之介(履正社)、寿賀弘都(英明)、黒木陽琉(神村学園)のサウスポー4人と、武内涼太(星稜)くらいではないだろうか。

 中でも評価が高そうなのが福田と黒木だ。福田は大阪桐蔭を完封した大阪大会のピッチングと比べると少し物足りなさが残ったものの、サウスポーが特に数字が出づらかったと言われる今年の甲子園でも最速147キロをマーク。先発を任された高知中央戦では6回を投げて2失点、8奪三振とさすがの投球を見せた。本格化してきたのがこの春からだが、スケールの大きさは今年の候補の中でもトップクラスだ。

 そんな若い左のパワーピッチャーが不足している球団としてはロッテを挙げたい。一昨年は秋山正雲、昨年は育成で吉川悠斗を獲得しているが、高校卒の若いサウスポーは彼らしかおらず、ともに球威で押すタイプではない。もう少し上の年代を見ても本格派と言えるサウスポーは非常に少ないのが現状だ。上位で比較的早く戦力になる大学生左腕を狙うとしても、下位で指名できそうなら福田はおすすめの選手といえそうだ。

 黒木も球場表示のスピードガンでは140キロ台前半だったものの、視察したスカウト陣のスピードガンでは147キロをマークしており、一気に評価を上げた印象だ。スピードはもちろんだが大きいカーブとスライダーを上手く投げ分けており、変化球のレベルも高い。体ができればまだまだスケールアップも期待できる。

 福田のところで挙げたロッテももちろん狙い目だが、他の球団ではヤクルトも候補として挙げたい。こちらもロッテと同様に近年高校卒で指名した左投手は育成の下慎之介と、昨年4位の坂本拓己だけ。山野太一、山下輝など上位で指名した大学卒の投手も故障で苦しんでいる。若手の投手陣を底上げするという意味でも、黒木は面白い存在となるだろう。

次のページ
阪神が狙っても面白い左腕は?