胃がんの罹患者数は減ってはいるものの、2019年には約12万4千人が胃がんと診断されました。部位別の罹患者数では、大腸がん、肺がんに次いで3位となっています。週刊朝日ムック『手術数でわかるいい病院』は毎年、全国の病院の1年間の手術数を調査しており、創刊21年目を迎えた2023年版では、2021年1年間に実施された手術数のランキングを掲載しています。ここでは、胃がん手術数の全国ランキングをお届けします。
* * *
週刊朝日ムック『手術数でわかるいい病院』は手術数を指標とした病院選びガイドとして2003年に創刊し、今年は21年目となります。各種のがん、心臓病、脳疾患、首・腰など、治療法別に30種類の設問が異なる調査用紙を作成し、全国4000を超える病院に対し約2万6千枚を配布。2022年9月から23年1月までの調査期間に回答のあった病院を、全国、地方別にランキング化しています。のべ4845病院を掲載しています。
今回紹介するのは「胃がん手術」。胃がんの主な治療法は、内視鏡治療、手術、薬物療法(抗がん剤治療)で、ステージや悪性度などによって推奨される治療法が異なります。
手術は、がんが粘膜下層やそれより深く入り込んでいるものの、遠くの臓器に転移していない場合におこなわれます。手術の方法には、みぞおちからへその横あたりまでを縦に20~25センチほど切開する開腹手術、数カ所小さな穴をあけ腹腔鏡や手術器具を挿入する腹腔鏡手術があります。一部の病院では、腹腔鏡手術をさらに進化させたロボット手術もおこなわれています。(胃がんの詳しい解説はこちら)
がん診療連携拠点病院と、厚生労働省が2022年3月にホームページに公開した20年度のDPC導入の影響評価に係る調査「退院患者調査」の結果報告の中から、胃の悪性腫瘍のデータを抽出し、手術ありの退院患者数が20例以上の847病院を対象に調査した。21年1年間の原発性胃がんの手術総数で並べた全国ランキングです。前年の2020年の1年間の実績も記載しています。