足に障害があるピリカ(右)と小町(左)、つや姫(上)の“お米軍団”(提供)
足に障害があるピリカ(右)と小町(左)、つや姫(上)の“お米軍団”(提供)
この記事の写真をすべて見る

 飼い主さんの目線でのストーリーを紡ぐ連載「猫をたずねて三千里」。今回ご紹介するのは、東京都在住の40代の北村環奈さんのお話です。2匹の先住犬と暮らしていた北村さんは、動物愛護団体でのボランティア活動を機に、人生で初めて猫を家族に迎えました。同時に3匹、しかも1匹は足に障害のある猫です。日々世話に追われながらも、“無敵の可愛さ”に癒されているといいます。将来の夢も含め、大事な存在について語ってもらいました。

【写真】まるでアスリートのようにキャットタワーをのぼるお転婆猫ピリカ

*  *  *

 子どもの頃からいろいろな動物と暮らしてきましたが、なぜか、猫と暮らす縁がなかったんです。そんな私のもとに女子猫3匹がやってきたのは、昨年12月24日、クリスマスイブでした。まさに、クリスマスプレゼント、という感じです。

 名前は「(ゆめ)ピリカ」(1歳2カ月)、「(秋田)小町」(推定2歳)、「つや姫」(推定3~4歳)。みんなお米の銘柄の名にしたので、“お米軍団”と呼んでいます(笑)。「ピリカ」は、アイヌ語で「美しい」とか「きれい」というような意味ですが、『Pirka』いうタイトルの写真集を以前に見て感銘を受け、そこから名づけた経緯もあります。

 お米軍団と初めて会ったのは、昨年8月。体調を崩して仕事を辞めていたのですが、少し時間ができたので動物愛護団体で保護猫のボランティアを始めたんです。トイレ回りの掃除をしたり、ごはんをあげたり、一緒に遊んだり。ミルク猫への哺乳も経験しました。

 ボランティアを始めた当初、シェルターには成猫と子猫が30匹以上いました。子どもの頃に野良猫にごはんをあげたことはありますが、シェルターにきて猫ときちんと触れ合い、喉を鳴らすあの音を聞きました。「これがあのグルグルか。猫によって音色や大きさも違うのだな」と新鮮に思ったものです。

ピリカの愛らしい赤ちゃん時代(提供)
ピリカの愛らしい赤ちゃん時代(提供)

 ボランティアを続けているうちに、子猫の里親が次々に決まり、卒業していきました。でも1匹、誰よりも可愛くてやんちゃな子猫の家族が決まりません。実は両方の後ろ足がマヒして引きずるように歩き、トイレも人の手を借りないとうまくできないハンディキャップがあり、初めから団体が里親募集をしていなかったのです。それが、「ピリカ」です。

次のページ
もう一匹の気になる猫