昨日、発生した台風13号「マーロウ」。今日午前6時現在、屋久島の南西約150キロにあって、1時間に20キロの速さで北東へ進み、本州に接近中です。今日は本州付近に前線が停滞する見込みで、台風が近づく前から大雨に要警戒です。
![](https://aeradot.ismcdn.jp/mwimgs/2/9/580mw/img_29fd86d30d16f18ac9e9637eb6eedefa76901.jpg)
台風13号 現在の位置と今後の進路、予想される雨量や風の強さは?
台風13号は今日午前6時現在、屋久島の南西約150キロの海上を1時間に20キロの速さで北東へ進んでいます。
このあと、偏西風の流れにのるため、速度を少し速めながら、本州を沿うように進みます。
今日の夜には四国沖に、明日にかけて、東日本から北日本に接近し、上陸するおそれがあります。
また、本州付近には前線が停滞し、台風周辺の湿った空気が流れ込み、大気の状態が非常に不安定となっています。このあとも大気の非常に不安定な状態が続くでしょう。
明日6時までの24時間に予想される雨量は以下のとおりです。(いずれも多い所で)
近畿200ミリ
東海、関東甲信150ミリ
沖縄120ミリ
四国100ミリ
大雨による土砂災害や低い土地の浸水、川の増水や氾濫に警戒なさってください。
増水している川の近くには絶対に近づかないようにしてください。
明日にかけて予想される最大風速(最大瞬間風速)は以下のとおりです。
東海、関東甲信25メートル(35メートル)
東北23メートル(35メートル)
北海道20メートル(30メートル)
暴風やうねりを伴った高波に警戒してください。
![](https://aeradot.ismcdn.jp/mwimgs/9/3/580mw/img_93195d4e1a061de4f78e302429919398103098.jpg)
きょうは本州付近に前線が停滞する見込みです。
台風周辺の湿った空気が前線に向かって流れ込み、九州から関東甲信は大気の状態が不安定となります。
広い範囲で雨が降り、局地的に雨雲や雷雲が発達するでしょう。
前線+台風周辺の湿った空気で大雨に警戒が必要です。
1時間に50ミリ以上の非常に激しい雨が降る所がありそうです。
東北や北海道は晴れ間もありますが、所々で雨が降る見込みです。
台風に近い沖縄や奄美では雨や風が強く、荒れた天気でしょう。
最高気温は東北から九州、沖縄にかけて、30度前後の所が多くなりそうです。
南から暖かく湿った空気が流れ込むため、日中は蒸し暑く感じられるでしょう。
![](https://aeradot.ismcdn.jp/mwimgs/6/0/800m/img_604853d2f9b5a3021c235cccf433e9f6707311.jpg)
![](https://aeradot.ismcdn.jp/mwimgs/f/2/846m/img_f276e3d6f91b353ae78ee6836eb0d5dd3470537.jpg)