注意したいのは「マッチョ」という言葉。筋肉ムキムキの人をさして、普段、何気なく使うこともあるかと思います。ところがマッチョには「筋骨たくましい」という意味のほかに「男性優位を誇示する様、男性らしさ、オスを誇示する」といった意味もあります。人によっては、そう言われるのを嫌うかもしれませんので、覚えておいてください。

■「(最近太ってきた部下に)最近太り過ぎだぞ。だから仕事もできないんだよ」はNG

体重制限が必要な一部の職業を除き、個人の体重や体型に関しては、基本的には職場の上司が口を出すべき問題ではありません。ましてや、太っていることを仕事ができないことのように結びつけて罵倒するのは、相手を著しく侮辱する行為であり、パワハラにあたります。

とはいえ、部下の健康を気づかうことも上司にとっては業務のひとつ。仕事のストレスが食生活の乱れを引き起こし、それが肥満につながっている可能性もあります。それとなく様子をうかがうことは、上司として正当な対応といえるでしょう。

「もしかして最近ストレスたまってない?心配なことがあれば何でも言ってよ」と、ストレスに焦点を当てて聞くことで、さりげなく太った原因を探りましょう。

■「君は結婚をしていないから、いつまでも責任感が薄いんだよ」はNG

未婚であることを理由に仕事の評価をしたり、人格を否定したり、さらには結婚を強要したりすることはパワハラの「個の侵害」にあたり、マリッジ・ハラスメントにあたる可能性があります。

「結婚する、しない」は、仕事をするうえで関係のないことです。職場でわざわざ結婚の話題に触れる必要もありません。もし結婚について部下や後輩から聞かれたら「結婚する、しないは個人の自由だからね」と、あくまで結婚は個人の自由という立場をとるのがベスト。「私は結婚して良かったよ」と個人の意見を伝える分には、何ら問題にはなりません。

(構成 生活・文化編集部 岡本 咲)