東京育ちライター 田舎で農業を始めた理由

2014/11/05 16:00

 アエラの音楽コラム「ギリギリ限界!」の筆者・近藤康太郎が、4月から長崎で米作りに挑戦中だ。ライターが農業に挑んだ理由は、ライターでい続けるためだった。

あわせて読みたい

  • 300カ所の田んぼに通い詰めた元SEの米屋 「味と値段が合っていれば、米は売れる」

    300カ所の田んぼに通い詰めた元SEの米屋 「味と値段が合っていれば、米は売れる」

    AERA

    9/9

    米作りもITの時代! 「米づくりはもっとおもしろくなる」生産者が語る米の未来

    米作りもITの時代! 「米づくりはもっとおもしろくなる」生産者が語る米の未来

    AERA

    11/10

  • 「十日夜」は旧暦10月10日に行われる収穫祭です

    「十日夜」は旧暦10月10日に行われる収穫祭です

    tenki.jp

    11/9

    東日本大震災から5年 写真家・大石芳野が撮り続けた「フクシマ」の表情

    東日本大震災から5年 写真家・大石芳野が撮り続けた「フクシマ」の表情

    週刊朝日

    3/11

  • 桜の子ども? 美人になる実? 「さくらんぼ」の季節がやってきた!

    桜の子ども? 美人になる実? 「さくらんぼ」の季節がやってきた!

    tenki.jp

    5/24

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す