全国1千カ所以上!? “公認”だった風俗街「赤線地帯」があった…

2016/12/08 11:30

 社会風俗・民俗、放浪芸に造詣が深い、朝日新聞編集委員の小泉信一氏が、正統な歴史書に出てこない昭和史を大衆の視点からひもとく。今回は「赤線」。

あわせて読みたい

  • 遊郭から人気飲食店街へ…新宿に残る「昭和」を探す

    遊郭から人気飲食店街へ…新宿に残る「昭和」を探す

    週刊朝日

    3/9

    JKビジネスの源流は東海に? 知られざる「色街」の歴史

    JKビジネスの源流は東海に? 知られざる「色街」の歴史

    週刊朝日

    3/20

  • 吉原まんだら 色街の女帝が駆け抜けた戦後

    吉原まんだら 色街の女帝が駆け抜けた戦後

    週刊朝日

    6/18

    10月号性社会・文化史研究者 明治大学・都留文科大学・関東学院大学非常勤講師 三橋順子 Mitsuhashi Junko「遊廓」「赤線」「青線」の忘れられた物語

    10月号性社会・文化史研究者 明治大学・都留文科大学・関東学院大学非常勤講師 三橋順子 Mitsuhashi Junko「遊廓」「赤線」「青線」の忘れられた物語

    10/1

  • 花街から見る「日本の男たちがたどった不思議な命運」

    花街から見る「日本の男たちがたどった不思議な命運」

    週刊朝日

    10/29

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す