村長の娘2人が五輪代表 長野県南相木村は「奇跡の村」だった

スケートその他

2014/02/14 07:00

 長野県南佐久郡南相木村は人口1100人、うち65歳以上が440人もいる過疎地域。66平方キロの総面積のうち、山林原野が約9割。この小さな村で生まれ育った姉妹が五輪選手になった。しかも村長の娘である。

あわせて読みたい

  • スケート一家に育ったパシュートの金メダリスト・菊池彩花の母親が明かす平昌五輪会場での過酷さ

    スケート一家に育ったパシュートの金メダリスト・菊池彩花の母親が明かす平昌五輪会場での過酷さ

    週刊朝日

    3/1

    広瀬すず&アリスに有村架純&藍里 芸能界「美人姉妹」戦国時代を制するのは?

    広瀬すず&アリスに有村架純&藍里 芸能界「美人姉妹」戦国時代を制するのは?

    dot.

    4/4

  • 【秘話発掘】横井庄一さんは殺される寸前だった! 知られざる“元日本兵生還劇”の舞台裏

    【秘話発掘】横井庄一さんは殺される寸前だった! 知られざる“元日本兵生還劇”の舞台裏

    dot.

    10/31

    羽生結弦、高木姉妹、小平奈緒、それとも…ソチの3倍となった平昌五輪報奨金ランキングのトップは?

    羽生結弦、高木姉妹、小平奈緒、それとも…ソチの3倍となった平昌五輪報奨金ランキングのトップは?

    dot.

    2/25

  • 狂った金メダルの皮算用? 野口啓代「気持ちの整理が」

    狂った金メダルの皮算用? 野口啓代「気持ちの整理が」

    週刊朝日

    4/2

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す