まだ死ぬつもりはないけれど…遺言書を書いてみました

おひとりさま

2012/09/06 07:00

 ライターの朝山実氏は父を亡くし、遺産相続をめぐって身内で揉めた体験をもつ。そのため、父から受け継いだ自分の財産が将来どうなるのか、気になるようになったという。そこで「ちょっと早めに」遺言状をつくってみることにしたといい、その様子を次のようにつづっている。

あわせて読みたい

  • 遺言を書いた方がよい人とは? “相続トラブル”回避のコツ

    遺言を書いた方がよい人とは? “相続トラブル”回避のコツ

    週刊朝日

    3/3

    遺された者が納得できる遺言書の書き方 とくに遺言が必要なケースとは?

    遺された者が納得できる遺言書の書き方 とくに遺言が必要なケースとは?

    dot.

    3/16

  • 相続でもめない「最強の遺言」とは? 40年ぶり相続法“大改正”で何が変わる

    相続でもめない「最強の遺言」とは? 40年ぶり相続法“大改正”で何が変わる

    週刊朝日

    3/30

    100万円以下でも遺産を社会に還元! 増える「遺贈」の魅力とは?

    100万円以下でも遺産を社会に還元! 増える「遺贈」の魅力とは?

    AERA

    6/26

  • 書き方によっては遺族が混乱 もめない遺言書とは

    書き方によっては遺族が混乱 もめない遺言書とは

    週刊朝日

    3/11

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す