古民家に魅せられたドイツ人男性「日本の民家は美術品のよう」と語る

2012/03/24 07:00

 高齢化や過疎化が激しい田舎の集落に、空き家となって今も残る古民家だが、街からそこに移り住む人々がいる。人力社の和田義弥氏、阪口克氏が取材した。

あわせて読みたい

  • 「衝動買い」「農家に転身」…築100年を超える古民家に住む理由

    「衝動買い」「農家に転身」…築100年を超える古民家に住む理由

    週刊朝日

    3/24

    6月15日から民泊新法施行、外国人宿泊で古民家再生へ

    6月15日から民泊新法施行、外国人宿泊で古民家再生へ

    週刊朝日

    6/5

  • 学芸員が教える とっておきの「名物刀剣」

    学芸員が教える とっておきの「名物刀剣」

    dot.

    4/1

    四国の秘境で古民家民宿を営む米国人、「仙人のような暮らしだ」と衝撃

    四国の秘境で古民家民宿を営む米国人、「仙人のような暮らしだ」と衝撃

    AERA

    2/17

  • 建築家・安藤忠雄が自身の美術館に込めた哲学とは

    建築家・安藤忠雄が自身の美術館に込めた哲学とは

    週刊朝日

    5/2

別の視点で考える

特集をすべて見る

この人と一緒に考える

コラムをすべて見る

カテゴリから探す