AERA with Kids+ Woman MONEY aerauniversity NyAERA Books TRAVEL

「羽生結弦」に関する記事一覧

「羽生くんを平昌で見て感動」タカマツペア、東京五輪で連覇への決意
「羽生くんを平昌で見て感動」タカマツペア、東京五輪で連覇への決意 リオ五輪バドミントン女子ダブルスで、日本人として初めて金に輝いたタカマツこと高橋礼華(28)・松友美佐紀(26)、同じくシングルスで初のメダリストとなった奥原希望(23)、昨年のスーパーシリーズファイナルで優勝した山口茜(20)。4人が一堂に揃い、思いのたけを明かした。

この人と一緒に考える

羽生結弦の“ビッグサプライズ”にファン熱狂 子どもとの微笑ましい交流も
羽生結弦の“ビッグサプライズ”にファン熱狂 子どもとの微笑ましい交流も 平昌五輪の感動の金メダルから2カ月。羽生結弦が、影響を受けたスケーターたちとともにリンクに帰ってきた。4月13〜15日、武蔵野の森総合スポーツプラザ(東京都)で開催されイベント「Continues~with Wings~(コンティニューズ・ウィズ・ウィングス)」に登場。羽生は自らこのイベントをプロデュースし、サプライズなどでファンを大いに喜ばせた。
「圧倒的でかっこよくて、僕にとってはヒーロー」羽生結弦がアツく語る相手とは
「圧倒的でかっこよくて、僕にとってはヒーロー」羽生結弦がアツく語る相手とは 平昌オリンピックで、2大会連続金メダルを獲得した羽生結弦(23)。「オリンピック2連覇は、自分一人の力では到底できるものではなかった」と語る彼が、ファンのために作り上げた感謝の凱旋報告イベントが、4月13~15日の3日間、武蔵野の森総合スポーツプラザ(東京都)で開催された。タイトルは、自らが悩み抜いてつけたという「Continues~with Wings~(コンティニューズ・ウィズ・ウィングス)」。出演したのは、羽生自身が影響を受けたというトップスケーターや振付師、指導者たちだ。
凱旋パレードで羽生フィーバー 便乗するおっかけ“マダム”たち
凱旋パレードで羽生フィーバー 便乗するおっかけ“マダム”たち 羽生フィーバーが止まらない。4月23日まで東京・日本橋で開催された写真展「応援ありがとうございます! 羽生結弦展」は、開店前に2千人を超える長蛇の列。平昌冬季五輪でのフィギュアスケート男子2連覇達成を記念し、22日には故郷・仙台で「2連覇おめでとう」パレードが開催。県警過去最大規模の警官ら2千人の厳戒態勢のもと、全国から羽生を一目見ようとファンが集った。

特集special feature

    13歳で4回転2種を成功 ロシアの新星は“羽生”を超える!?
    13歳で4回転2種を成功 ロシアの新星は“羽生”を超える!? ブルガリアで開かれたフィギュアスケートの世界ジュニア選手権で、優勝したロシアの13歳の新星、アレクサンドラ・トルソワがフリーで4回転ジャンプを成功させた。女子では2002年に安藤美姫さんが4回転サルコーを成功して以来の快挙。2種類の成功は女子では初めてだ。
    羽生結弦が明かす言葉のメソッド「大きなことを言ってグワッ」
    羽生結弦が明かす言葉のメソッド「大きなことを言ってグワッ」 フィギュアスケート男子で66年ぶりの五輪連覇を果たした羽生結弦。「世界の頂点への迫り方」を知る男だ。弱冠23歳。年若い彼は結果を残し続けるために、自らを奮い立たせる「言葉」を模索しつづけた。そのメソッドには、ビジネスを強くするヒントがちりばめられている。
    5 6 7 8 9

    カテゴリから探す