AERA with Kids+ Woman MONEY aerauniversity NyAERA Books TRAVEL

「夫婦」に関する記事一覧

「お父さんも死んじゃうの?」俳優・山口崇の子どもが心配した理由
「お父さんも死んじゃうの?」俳優・山口崇の子どもが心配した理由 数々のドラマや舞台で活躍し、「クイズ タイムショック」の名司会者としても知られた俳優、山口崇さん。その背景には、俳優から、結婚、育児を経て、邦楽家へと転身した妻・杵屋巳貴(きねや・みき)さんと結婚し、3人の子供が産まれた頃に、「クイズ タイムショック」の司会となった山口さんだが、本当はやめたかったと明かす。
坂本美雨 音楽界のサラブレッドも引きこもり願望あり?
坂本美雨 音楽界のサラブレッドも引きこもり願望あり? 妻・坂本美雨さんは、「父・坂本龍一、母・矢野顕子」という音楽界のサラブレッド。夫・山口博之さんにとって、義父母との対面はさぞかしプレッシャーだったのでは?と思いきや、「う~ん、そうでもなかったんですよね」。8カ月になる愛娘を挟んでほほ笑み合う二人には、自然体という言葉がぴったりだ。
フランス人ママ記者も感動 日本は育児しやすかった!?
フランス人ママ記者も感動 日本は育児しやすかった!? 日本人の視点からフランス人の生活ぶりを描いた漫画で人気を博す夫・じゃんぽ~る西さん。妻の西村・プペ・カリンさんは日本が大好きで、それまでのキャリアを捨てて日本に移住してしまったフランス人ジャーナリスト。文化や言語、何もかもが違うふたりが、日本で結ばれ、子どもを授かり育てる日々は、結婚して4年経つ今も、発見と驚きの連続だという。
表でも裏でもない “武者小路千家”の秘密
表でも裏でもない “武者小路千家”の秘密 千利休につながる茶の湯の家元であり、表千家、裏千家とともに三千家といわれる武者小路千家を継ぐ不徹斎千宗守(そうしゅ)、和加子夫妻。象徴とされる茶室「官休庵」から武者小路千家官休庵とも呼びならわされている。茶道の家元というと、別世界の人間のように思えるが、意外な姿が浮かび上がる。

この人と一緒に考える

司葉子“7年目の浮気”を告白!?
司葉子“7年目の浮気”を告白!? 1967年。大蔵省(当時)のエリート官僚だった夫・相澤英之さんは、ある俳優の舞台を見ながら「この人は僕の嫁さんになるかもしれない」と直感した。「あら、ファンってみんなそう思うのよ」と、妻となった司葉子さんが笑い返す。ベタつかず、それぞれ自立した関係が理想だという妻。家庭でのそれぞれの素顔を聞いてみると――。
テレ朝坪井アナ&高橋アナ 結婚のきっかけはあるプロ野球選手!?
テレ朝坪井アナ&高橋アナ 結婚のきっかけはあるプロ野球選手!? テレビ朝日アナウンサーの坪井直樹さんと同局元アナウンサーの高橋真紀子さんの夫妻。ふたりが出会った時は職場の先輩・後輩の関係だった。だが、番組が同じになることもなく、お互い特に意識することもなかったという。そんな二人が急接近したきっかけは、彼女にあこがれたプロ野球選手が、夫に紹介を頼んだことだった。

特集special feature

    産後に増えるけんかを回避! 夫のタイプ別“15秒”メソッドとは?
    産後に増えるけんかを回避! 夫のタイプ別“15秒”メソッドとは? 夫のひと言にムカッ。妻の態度にイラッ。出産を機にピリピリ、ぎすぎすムードが漂う夫婦は少なくない様子です。「これって“産後のプチクライシス”!?」「乗り越え方のコツってあるの?」そんな質問に答えるべく『AERA with Baby 2月号』(朝日新聞出版)で、夫婦関係の上手なきずき方を徹底的に取材しました。

    カテゴリから探す