AERA with Kids+ Woman MONEY aerauniversity NyAERA Books TRAVEL

「夫婦」に関する記事一覧

痩せてたのは半年だけ! 渡辺徹と榊原郁恵の出会いとは?
痩せてたのは半年だけ! 渡辺徹と榊原郁恵の出会いとは? 渡辺徹さんと榊原郁恵さん夫妻は、今年で結婚30年。アイドルと俳優、人気者同士の結婚は当時大きな話題となった。その後もおしどり夫婦として知られてきたが、夫婦そろってロングインタビューに答えるのは、これがほぼ初めて。もともと渡辺さんは榊原さんの大ファンだったそうで…。渡辺さんは出会ったころを振り返り、「初めて買ったレコードは榊原郁恵さん」と明かした。
定年夫が邪魔!でも「殺したいほど嫌」じゃなければ離婚NGの理由
定年夫が邪魔!でも「殺したいほど嫌」じゃなければ離婚NGの理由 「家でゴロゴロしないで。掃除の邪魔!」「話すことが何もない」など、定年夫たちにむけられる妻からの苦情はすさまじい。好評発売中の週刊朝日増刊Reライフマガジン「ゆとりら秋冬号」から、定年夫に対する妻の本音と熟年夫婦がうまくいくための秘策をお届けする。
夫婦で高齢者ホーム入居「費用は2倍?」「一方が亡くなったら?」 プロが解説
夫婦で高齢者ホーム入居「費用は2倍?」「一方が亡くなったら?」 プロが解説 生活に困ることが増えて、これからの自宅暮らしに不安…という夫婦には、「一緒に高齢者施設に入居する」という選択肢もある。発売中の週刊朝日ムック「高齢者ホーム 2018」では、そんな夫婦入居にまつわるさまざまな疑問に回答する。

この人と一緒に考える

不倫夫の「死ぬほど反省」を信じてはいけない本当の理由 専門家が解説
不倫夫の「死ぬほど反省」を信じてはいけない本当の理由 専門家が解説 次から次へと出てくる著名人の不倫報道と謝罪会見。「ここ数年をみても、不倫は確実に増えている」と言うのは、東京・渋谷にカウンセリングルームを構え、数多くのカップルから相談を受けてきた臨床心理士でカウンセラーの西澤寿樹さん。ただ、どんなに神妙な顔で平身低頭、反省しても不倫は再発するのだとか……。なぜなのか。
不本意だけどデレデレ? 伊藤理佐・吉田戦車一家の爆笑愛ねこ生活
不本意だけどデレデレ? 伊藤理佐・吉田戦車一家の爆笑愛ねこ生活 夫で漫画家の吉田戦車さんと一人娘との爆笑生活、四十路オンナの妄想と迷走をつづり人気を博した伊藤理佐さんの『ステキな奥さん ぶはっ』。その第2弾『ステキな奥さん あはっ』から、2匹のネコが家族に加わった。ニューフェースが伊藤さんちにやってきたてん末、不本意(?)なデレデレ生活を聞いた。
松居一代・船越英一郎は何を間違えたのか? 夫婦全面戦争にしないための5つの方法
松居一代・船越英一郎は何を間違えたのか? 夫婦全面戦争にしないための5つの方法 離婚調停の申し立てをした夫・船越英一郎氏を、「バイアグラ男」と罵倒し、不倫を告発し続ける妻・松居一代氏。ケンカをしない夫婦は殆どいないと思いますが、このような夫婦間全面戦争に発展しない、上手な夫婦ゲンカの方法を、行政書士で『一生幸せなふたりでいるための10のワーク』(朝日新聞出版)の著者でもある、結婚・夫婦についてのプロ、湯原玲奈先生に聞きました。
“松居一代劇場”は防げた!? 夫婦のプロに回避策を聞いた
“松居一代劇場”は防げた!? 夫婦のプロに回避策を聞いた 先週から毎日のようにマスコミを騒がせている“松居一代劇場”。一時期はおしどり夫婦で有名だった松居さんと船越英一郎さんの今の夫婦の姿は、誰もが陥る可能性のある夫婦の闇と、温度差を象徴しているのかも知れません。そこで、こうならないための回避策を、行政書士で『一生幸せなふたりでいるための10のワーク』(朝日新聞出版)の著者でもある、結婚・夫婦についてのプロ、湯原玲奈先生に聞きました。

特集special feature

    結婚10年が分かれ目! 離婚しないための3つのこと
    結婚10年が分かれ目! 離婚しないための3つのこと アラフォー既婚者なら、結婚してから10年くらいという人が多いのでは? 行政書士で、『一生幸せなふたりでいるための10のワーク マリッジノート』の著者である湯原玲奈さんは、この10年をどう過ごしてきたかが、今と、これからのふたりの結婚生活の方向性を大きく決めると語ります。
    「あなそれ」が高じ、「あなどれ」する熟女がただいま増加中
    「あなそれ」が高じ、「あなどれ」する熟女がただいま増加中 大人気ドラマ「あなたのことはそれほど(通称・あなそれ)」(TBS系)は波瑠演じる29歳の主人公が中学時代の同級生とのW不倫の末、離婚という道に進む結末だった。現実ではいま、長く連れ添った夫を「あなたのことはどれほども……(通称・あなどれ)」と捨てる熟年女性が増加している。編集者でライターの赤根千鶴子氏がその実態を探る。

    カテゴリから探す