AERA with Kids+ Woman MONEY aerauniversity NyAERA Books TRAVEL

「加計学園」に関する記事一覧

日本獣医師連盟委員長が激白「総理出席の閉会中審査前に“加計ありき”伝えるべき」
日本獣医師連盟委員長が激白「総理出席の閉会中審査前に“加計ありき”伝えるべき」 安倍晋三首相が7月24、25日に出席する国会の閉会中審査を前に、これまでの政府答弁を覆す新たな文書の存在が明らかになった。日本獣医師会が作成した面会記録で、昨年11月17日に日本獣医師会を訪れた山本幸三地方創生相は、会談の冒頭でこう話したとされる。

この人と一緒に考える

石破、民進・前原と新党も? 小池百合子都知事が安倍首相を“忖度”する狙い
石破、民進・前原と新党も? 小池百合子都知事が安倍首相を“忖度”する狙い 紛糾を重ねた“森友・加計国会”も終わり、天王山の都議選告示(6月23日)まであとわずかだ。安倍自民党は国会での傲慢さがたたり失速。小池百合子東京都知事率いる都民ファーストの会に追い風が吹く。だが、小池氏は“忖度”するかのごとく、なぜか安倍批判を封印。裏に何があるのか。
加計疑惑の“しくじり先生” 「怪文書だ」と強弁してきた菅官房長官の命運
加計疑惑の“しくじり先生” 「怪文書だ」と強弁してきた菅官房長官の命運 「怪文書だ」と強弁してきた加計文書について、菅義偉官房長官は16日、ついに「現在の認識ではない」と撤回に追い込まれた。「菅路線の破たん」(自民党幹部)と自民党内から交代論が公然と語られ始める一方、麻生太郎財務相を軸にポスト安倍の蠢きが活発化してきた。

特集special feature

    加計学園で注目の獣医学部 国家試験合格者数1位は? <大学ランキング>
    加計学園で注目の獣医学部 国家試験合格者数1位は? <大学ランキング> 動物のお医者さんになるために必要な獣医師国家試験。加計学園(岡山理科大)の獣医学部新設を巡り、いま、一気に注目を集めている。獣医学部・学科を持つ大学はどんなところで、どこが国家試験に強いのか。最新刊「大学ランキング2018」から、獣医師になれる大学の"横顔"を紹介する。 *  *  *  現在、獣医師養成系の学部・学科があるのは全国16大学(国立10、公立1、私立5)。全部を合わせた1学年あたりの定員は約930人となっている。6年間の教育を受けて国家試験を受けるのは毎年1300人 程度。合格者は約1000人で、合格率は80%前後だ。医師国家試験の合格者が年に約8600人、歯科医師が約2000人なので、獣医師は医学系国家試験のなかではかなり小規模だ。  では、獣医師に強いのはどの大学か。  2017年の国家試験者合格数1位は麻布大で132人。同校のルーツは1887(明治20)年設立の東京獣医講習所である。2位は酪農学園大で124人。こちらも歴史は古く、1933(昭和8)年に作られた北海道酪農義塾までさかのぼる。  3位は北里大で117人。獣医学科を設けた大学としてはいちばんの新参者で、設置は1966年。加計学園問題の報道で、「北里大以降、52年間獣医学部が作られなかった」と伝えられることが多く、はからずも有名になった。大学名は細菌学者の北里柴三郎に由来する。4位は日本大で112人だ。  これら獣医系ビッグ4の定員はいずれも1学年120人。加計学園が定員160人を打ち出したことで、4校関係者は「ならば、私たちも増員したい」と、心中穏やかではないという。文部科学省の内部文書には、加計学園の獣医学部新設を巡る萩生田光一内閣官房副長官の発言概要として、こう記されている。「例えば伝染病研究を構想にした場合、既存の大学が『うちの大学でもできますよ』と言われると困難になる」。この発言からは、内閣府がいっさいを承知の上で加計学園の獣医学部設置の道筋をつけた、と読み取れる。
    前川氏が新証言「安倍首相肝いり『明治日本の産業革命遺産』でもゴリ押し“人事介入”」
    前川氏が新証言「安倍首相肝いり『明治日本の産業革命遺産』でもゴリ押し“人事介入”」 「週刊朝日」6月23日号で、加計学園問題以外でも、官邸による天下り問題の“隠ぺい”などがあったことを明かした前川喜平・前文科事務次官。安倍首相肝いりの『明治日本の産業革命遺産』でも首相補佐官によるゴリ押しの“人事介入”があったというのだ。
    1 2 3 4 5

    カテゴリから探す