「パラリンピック」に関する記事一覧

パラリンピックを駆けるアルファロメオやホンダ製の車いす F1やジェット機の技術で進化
パラリンピックを駆けるアルファロメオやホンダ製の車いす F1やジェット機の技術で進化

パラアスリートの相棒となる車いす。道具の進化は記録にも影響するだけに、技術者の想いは熱い。パリで取材中の記者が紹介する。AERA 2024年9月9日号より。

AERA
“サイボーグ五輪”の車いすは、どんな悪路も乗り越える 人と機械の融合めざして障がい者が競う「サイバスロン」 まもなくスイスで開幕
米倉昭仁 米倉昭仁
“サイボーグ五輪”の車いすは、どんな悪路も乗り越える 人と機械の融合めざして障がい者が競う「サイバスロン」 まもなくスイスで開幕
日本選手のメダルラッシュで盛り上がったパリ五輪に続き、パリ・パラリンピックも29日(日本時間)に開幕した。そして今、もうひとつの障がい者の国際大会の準備が、着々と進んでいる。それが10月25日からスイス・チューリヒで開催される「サイバスロン」。人と機械の融合を目指す、異色の“サイボーグ五輪”だ。さまざまな障害を克服するための最先端の技術を競う場だ。
車いすパラリンピック
dot. 9/1
国枝慎吾が語る常勝の重圧との戦い方 「試合で出せる実力はせいぜい70%。それでも勝てる準備をしていた」
国枝慎吾が語る常勝の重圧との戦い方 「試合で出せる実力はせいぜい70%。それでも勝てる準備をしていた」
パラリンピックに5大会連続で出場してメダル6個(金4、銅2)、4大大会の男子シングルス優勝は28回。日本スポーツ界の伝説的存在、国枝慎吾さん(40)が、自らのアスリート人生について語った共著『国枝慎吾 マイ・ワースト・ゲーム』(朝日新聞出版)を刊行した。国枝さんは引退後の現在は米国でコーチ修業中で、パリ・パラリンピックでは初めて伝える側に回っている。レジェンドは第二の人生をどう歩むのか、そして熱戦が続くパリ・パラリンピックへの想いを聞いた。
国枝慎吾パラリンピック
AERA 9/1
パラ走り幅跳び・中西麻耶が明かす「東京パラの悔しさ」と「引退後の未来」
三杉武 三杉武
パラ走り幅跳び・中西麻耶が明かす「東京パラの悔しさ」と「引退後の未来」
2006年に不慮の事故により右足のヒザから下を失うも、義足で陸上競技に挑み続けてきた中西麻耶選手(36)。女子走り幅跳び(義足・機能障害T64)では5m70というアジア記録・日本記録を持ち、昨夏の東京2020パラリンピックでは6位になった。今なお走り続ける不屈のアスリートに、その原動力を聞いた。
パラリンピック中西麻耶走り幅跳び
dot. 3/6
陸上車いすのメダル候補・伊藤智也が直前にクラス変更 「T52に出られないのは非常に無念」
陸上車いすのメダル候補・伊藤智也が直前にクラス変更 「T52に出られないのは非常に無念」
東京パラリンピックの陸上男子車いすT52クラスでメダル候補だった伊藤智也(58)が8月24日に記者会見し、大会直前の国際クラス分けの結果、障害の程度が軽いT53クラスに変更になったことを明かした。障害の程度が軽いクラスほど競技レベルが上がるため、伊藤は厳しいレースに臨むことになる。
パラリンピック
AERA 8/25
東京五輪児童・生徒81万人観戦計画に変更ナシ「誰が責任をとるのか」 保護者や教員の不安
東京五輪児童・生徒81万人観戦計画に変更ナシ「誰が責任をとるのか」 保護者や教員の不安
IOCのコーツ調整委員長が21日の会見で、“緊急事態宣言下”でも大会を開催できると明言し、五輪開催がいよいよ濃厚になってきた。現時点で観客は入れる見込みで、学校の引率により、児童・生徒らも観戦予定だ。都教育委員会によると、“コロナ前”に策定された東京都内の公立小・中・高校などの生徒ら約81万人が観戦する計画については、「現時点で撤回する予定はない」といい、先日も教員らによる「集団下見」が実施されたばかり。保護者や教員からは不安の声が上がっている。
パラリンピック新型コロナウイルス東京五輪観戦
dot. 5/22
田原総一朗「難題山積のなか、東京五輪“強行”開催に意義はあるか」
田原総一朗 田原総一朗
田原総一朗「難題山積のなか、東京五輪“強行”開催に意義はあるか」
25日に聖火リレーが出発する東京オリンピック・パラリンピック。日本政府は開催を前提にした姿勢を崩さないが、世界の新型コロナウィルス感染拡大は収束の見通しがたっていない。ジャーナリストの田原総一朗氏は、大会開催の意義に疑問を呈する。
パラリンピック政府新型コロナウイルス東京五輪猪瀬直樹田原総一朗菅義偉
週刊朝日 3/24
この話題を考える
NyAERA2025

NyAERA2025

【NyAERA2025】 みニャさま。ニュース週刊誌AERAとニュースメディアAERAdot.は年に1回だけ、猫化します。2025年猫の月猫の日に、ニュース誌の取材力を結集した珠玉のねこねこ記事をお届けします! 今年の「NyAERA」には大黒摩季さん、藤原樹さん、三山凌輝さん、吉川愛さん、ブルボンヌさん、KENくん、セルゥさんなど猫を愛する人々が全国から大集合! 写真や動画も満載のねこ記事で、ホッとひと息、つきませんか。

NyAERA2025
「怖い」で満たされる

「怖い」で満たされる

【AERA 2025年2月24日増大号】近年、ホラー系のコンテンツが盛り上がりを見せています。不気味な企画展に長蛇の列ができ、本のベストセラーランキングではホラー小説が上位にランクイン、映像作品も続々誕生しています。なぜ人は恐怖を求めてしまうのでしょうか。令和のホラーブームの正体とは──。

怖い
エマニュエル・トッドが語る

エマニュエル・トッドが語る

【AERA 2025年2月17日号&2月24日号】「アメリカ・ファースト」を掲げるドナルド・トランプ氏が米大統領に再就任しました。就任直後から大統領令を頻発し、高関税を材料に他国とディール(取引)。アメリカ国内ばかりでなく国際情勢も混迷に陥っています。今後、世界や日本はどうなるのでしょうか。家族人類学者のエマニュエル・トッド氏のAERA独占インタビューをお届けします。

トッドが語るトランプ
1
カテゴリから探す
ニュース
〈天皇陛下が65歳に〉天皇陛下62歳お誕生日 20歳の愛子さまに見せてきた「パパ」の顔【写真11枚】
〈天皇陛下が65歳に〉天皇陛下62歳お誕生日 20歳の愛子さまに見せてきた「パパ」の顔【写真11枚】
天皇陛下
dot. 19時間前
教育
朝日を浴びてヨガに励む猫「猫背の方、必見。肩甲骨が3秒でほぐれます」【沖昌之】
朝日を浴びてヨガに励む猫「猫背の方、必見。肩甲骨が3秒でほぐれます」【沖昌之】
NyAERA
AERA 13時間前
エンタメ
「カマ以上におもろいところはない」 日雇い45年「アシュラ」が見つけた、山谷・寿町を超える「西成の魅力」
「カマ以上におもろいところはない」 日雇い45年「アシュラ」が見つけた、山谷・寿町を超える「西成の魅力」
西成DEEPインサイド
dot. 14時間前
スポーツ
阪神のドラフト5位はいきなり…実績なしで球団の「レジェンド背番号」をつけた選手列伝
阪神のドラフト5位はいきなり…実績なしで球団の「レジェンド背番号」をつけた選手列伝
プロ野球
dot. 12時間前
ヘルス
減量のため糖尿病治療薬「GLP-1受容体作動薬」を服用した女性医師 投与を断念しそうになるほどの副作用と安全性は?
減量のため糖尿病治療薬「GLP-1受容体作動薬」を服用した女性医師 投与を断念しそうになるほどの副作用と安全性は?
GLP-1受容体作動薬
dot. 2/19
ビジネス
iDeCo改悪で損する会社員はこんな人【最後に取られる税金試算】この金額まで非課税で受け取れる早見表付き
iDeCo改悪で損する会社員はこんな人【最後に取られる税金試算】この金額まで非課税で受け取れる早見表付き
iDeCo
AERA 2/21