テレ朝の“放送事故”は企業のテレビ離れを加速させる? 「もうCMの放送枠が売れまくっているとは…」 テレビ朝日とBS朝日で7月23日夜から24日未明にかけて、CMや番組が放送されなかったトラブルは、その後も業界関係者の頭を悩ませている。広告会社の関係者は「広告会社の信頼がガタ落ちするのでは」と不安を口にする。専門家は「テレビ離れで広告費が落ちているなか、この事故は大きな打撃だ」と指摘した。 テレビ朝日番組休止CM 7/31
福井洋平 1位をめざし「チャレンジ」できる人が欲しい テレビ朝日の人事担当者に聞くホンネ 新卒向け就活・就職サイト「あさがくナビ」が4月に開催する大型のイベント「キャリアデザインフォーラム」に参加する人気企業3社に、会社の魅力や採用にかける思い、学生へのメッセージを聞くインタビュー。3社目は、2年連続で世帯視聴率3冠(全日・ゴールデン・プライム<ビデオリサーチ調べ、関東地区>)を達成したテレビ朝日が登場する。ネットも積極的に活用し好調な同社が欲しい人材は「チャレンジできる人」。採用に際しての考え方や方法、学生へのメッセージを聞いた。(あさがくナビ編集部・福井洋平) テレビ朝日あさがくナビ就職 4/16
唐澤俊介 元テレ朝アナウンサー「宇賀なつみさん」が“完全フリー”を決意した日 「芸能人になりたいわけではない」 元テレビ朝日のアナウンサーで、独立後はすべての業務を自分でこなす「完全フリーランス」として働く宇賀なつみさん(37)。テレビやラジオにとどまらず、執筆業にも活躍の場を広げている。独立してからも引っ張りだこの宇賀さんに、フリーになった理由や独立したからこそできる働き方などについて聞いた。 宇賀なつみテレビ朝日アナウンサー国際女性デーインタビュー 3/2
元テレ朝アナウンサー・大木優紀さん 転職後は「メディアに出たくなかった」理由 元テレビ朝日アナウンサーの大木優紀さん(41)は、40歳を超えてからベンチャーの旅行会社「令和トラベル」に転職した。その挑戦の理由を聞きたいと取材依頼をすると快諾してくれたが、こんな言葉も口にした。「実は私、転職後はメディアに出て話すことはやめようと思っていたんです」。その言葉の真意とは? 自分なりの働き方を模索し続けた転職後の思いを聞いた。 テレビ朝日令和トラベル大木優紀 6/18
元テレ朝アナウンサー・大木優紀さんが挑んだ“40歳からの転職” 今だからこそ語れる「本音」とは 社会人が全く経験のない異業種や異職種へ飛び込むことを「越境転職」という。今年1月、テレビ朝日のアナウンサーからベンチャーの旅行会社「令和トラベル」に“越境転職”したのは、大木優紀さん(41)。40歳を超えて、花形職業であるキー局のアナウンサーを辞め、創立1年目のベンチャー企業に飛び込んだ。テレビ朝日を退社した理由、新天地での驚きと葛藤、そして未来への希望……さまざまな胸の内を聞いた。 テレビ朝日令和トラベル大木優紀 6/18