AERA with Kids+ Woman MONEY aerauniversity NyAERA Books TRAVEL

「ジム・ロジャーズ」に関する記事一覧

銃どころか鉛筆さえ持たない人々 古賀茂明
銃どころか鉛筆さえ持たない人々 古賀茂明 2019年9月、米国の著名投資家ジム・ロジャーズさんと対談した。本コラムでも紹介したので覚えている方もおられるだろう。当時、彼は、立て続けに日本経済に関する本を出したこともあり、新聞・雑誌に頻繁に登場していたが、特に注目を集めたのが以下の発言だ。
投資家・ジム・ロジャーズの警告「聡明な人は金を買わない、私のような田舎者が売る」
投資家・ジム・ロジャーズの警告「聡明な人は金を買わない、私のような田舎者が売る」 世界はこれまでに経験したことのない経済危機を迎える──。世界三大投資家の一人であるジム・ロジャーズはそう予言する。新型コロナウイルスの影響で世界は大きく変わり、“お金”についての常識も一変している。そのロジャーズ氏は今、金(ゴールド)に注目しているという。ロジャーズ氏の新刊『ジム・ロジャーズ お金の新常識 コロナ恐慌を生き抜く』(朝日新聞出版)から一部を抜粋してお届けする。
日銀のETF買いで日本は「沈没」? 投資家だけが喜ぶ理由
日銀のETF買いで日本は「沈没」? 投資家だけが喜ぶ理由 「安倍辞任」で世界的投資家、ジム・ロジャーズ氏が動いた。本誌に対し、日本の金融商品「日本株ETF(上場投資信託)」を買い増したことを明かしたのだ。2013年に日本銀行・黒田東彦総裁の異次元緩和が始まり、今や日銀が時価39兆円分まで購入したETF。その行き着く先は……。

この人と一緒に考える

特集special feature

    1

    カテゴリから探す