AERA with Kids+ Woman MONEY aerauniversity NyAERA Books TRAVEL

「キヤノンギャラリーS」に関する記事一覧

山から海まで、写真を張り合わせた「コラージュ」で巡る世界各地の水の旅
山から海まで、写真を張り合わせた「コラージュ」で巡る世界各地の水の旅 写真家・西野壮平さんは世界各地を訪れ、そこで出合った風景を、写真を張り合わせる「コラージュ」と呼ばれる手法で表現してきました。作品を遠目に見ると、写真絵図のよう。素朴な温かみがあり、ユーモアも感じます。しかし、作品に近づくと、硬派なイメージの写真がびっしりと並び、昔のグラフ雑誌のフォトルポルタージュのようです。そんな西野さんの作品を紹介します。
製鉄所や石油精製プラント、鉱山、自動車工場――日本の高度経済成長期を支えた基幹産業の現場
製鉄所や石油精製プラント、鉱山、自動車工場――日本の高度経済成長期を支えた基幹産業の現場 武骨で巨大な生産設備と、毒々しい色合いのバブル期の商業施設。生産性を追求しく過程で出来上がった非日常的なオブジェ。一方、1990年代、ロードサイドのパチンコ店やカーショップなどの商業施設は、バブル期の最後を飾るあだ花のように派手だった。そんな土田さんの作品を紹介します。

この人と一緒に考える

特集special feature

    1

    カテゴリから探す