AERA with Kids+ Woman MONEY aerauniversity NyAERA Books TRAVEL

「2017解散総選挙」に関する記事一覧

自民党は東京25選挙区で半減 石原兄弟、萩生田幹事長代理は赤信号
自民党は東京25選挙区で半減 石原兄弟、萩生田幹事長代理は赤信号 今回の衆院選で最大の波乱の舞台となりそうなのが首都・東京だ。小池百合子東京都知事と連携する「小池新党」が多くの選挙区で候補者を擁立するとみられ、自民党を歴史的大敗に追い込んだ7月の都議選のような“小池旋風”が吹き荒れる可能性があるのだ。
【10・22総選挙】自民は30~50減 小池新党「希望の党」は大躍進して○○
【10・22総選挙】自民は30~50減 小池新党「希望の党」は大躍進して○○ 約3年ぶりとなる10月22日の政治決戦はズバリどうなるのか。最後に笑うのは与党か、野党か。それとも小池新党なのか。政治評論家・小林吉弥氏、元共同通信記者でジャーナリストの野上忠興氏、選挙プランナー・松田馨氏の3人が予測した。

この人と一緒に考える

佐藤優氏が指摘する 安倍首相は前原民進の公約パクリ
佐藤優氏が指摘する 安倍首相は前原民進の公約パクリ 安倍自民党が次期衆院選でとんでもない公約を掲げようとしている。2019年秋に予定されている消費税2%引き上げで増えた税収を、教育無償化や、高齢者中心の社会保障を低所得者や若年層に向けるというのだ。だが、このアイデアは民進党の前原誠司代表が9月の代表選で掲げた政策とほぼ同じ。つまり、野党の政策を“パクった”のだ。作家・佐藤優氏がずばり問題点を指摘する。

特集special feature

    2 3 4 5 6

    カテゴリから探す