AERA with Kids+ Woman MONEY aerauniversity NyAERA Books TRAVEL

「皇室」に関する記事一覧

「海の王子」小室圭さん 会見で見せた眞子さまへの誠実
「海の王子」小室圭さん 会見で見せた眞子さまへの誠実 秋篠宮家の長女眞子さま(25)が準備を進めている婚約のお相手で、国際基督教大学時代の同級生の小室圭さん(25)が17日午前10時すぎ、東京都内で報道陣の取材に応じた。黒のジャケットに白いシャツ、紺色のネクタイ姿。冒頭で報道陣に深々と頭を下げた。質問には「いまは申し上げることができません」と繰り返したが、慎重に言葉を選びながら、時おり笑顔を見せて対応した。
「乗り鉄」だった昭和天皇 お召し列車18万キロの旅
「乗り鉄」だった昭和天皇 お召し列車18万キロの旅 国鉄が解体し、7社のJRが発足して30年。株式上場を機に、脱テツドウにシフトする会社があれば、お先真っ暗な未来にアタマを抱える会社あり。現在のリストラなど働く人たちの労働環境悪化は、国鉄解体に原点があるとの指摘も。「電車の進化」などさまざまな切り口で30年を検証していく。AERA4月10日号では「国鉄とJR」を大特集。

この人と一緒に考える

やっぱり「政争の具」になった退位問題 天皇の「ご意向」に怯える安倍政権
やっぱり「政争の具」になった退位問題 天皇の「ご意向」に怯える安倍政権 天皇陛下の退位に向けた政府の有識者会議の論点整理がまとまり、国会で論戦が始まった。論点整理は今上天皇一代限りの退位を特例法で定める安倍政権の方針を強く後押ししたものだった。だが、“菊のカーテン”の裏で逆襲にあい、安倍政権は“ご意向”に怯えているという。
雅子さま「皇后」への覚悟 歌会始でうかがえた体調と心境
雅子さま「皇后」への覚悟 歌会始でうかがえた体調と心境 政府は新天皇の即位を2019年元日で調整しているが、雅子さまの最近の好調は、「皇后」となる覚悟の表れなのだろうか。1月13日の「歌会始の儀」では雅子さまの和歌も披露された。歌ほど詠み手の本音がにじむものはないと言われる。雅子さまの心のひだを、和歌から読み解いていこう。

特集special feature


    カテゴリから探す