眞子さまが通ったICU近くの焼き鳥屋とラーメン店のお味は? 秋篠宮家の長女・眞子さま(25)と小室圭さん(25)が出会ったのは、東京都三鷹市にあるICU(国際基督教大学)のキャンパスだ。眞子さまは2010年から14年までICUで過ごし、スキー部に入り、仲間たちと街の焼き鳥屋やラーメン屋に出かけ、庶民の味を堪能された。 皇室 9/3 週刊朝日
「やっほー」とキャンパスであいさつする佳子さま 将来のお相手は? 姉の眞子さまが婚約の運びとなり、気になるのは、“美しすぎるプリンセス”秋篠宮家の次女・佳子さま(22)の行く末だ。 皇室 9/3 週刊朝日
“降嫁”した内親王たち リアル嫁入り道具の中身とは? 秋篠宮家の長女・眞子さま(25)と、国際基督教大学時代の同級生の小室圭さん(25)が3日、婚約内定の記者会見を開く。女性皇族が一般家庭に嫁ぐ結婚式とは、どのようなものなのだろうか。朝日新聞が1923(大正12)年から2000(平成12)年まで発行していた「アサヒグラフ」から、現在の天皇陛下の姉妹である3人の内親王の結婚を振り返ってみたい。 皇室 9/2
「眞子さまはウェディングケーキなし地味婚?大胆な佳子さまは英国で出会いも…」渡邉みどり解説 秋篠宮家の長女・眞子さま(25)と、国際基督教大学時代の同級生の小室圭さん(25)が3日、婚約内定の記者会見を開く。結婚を機に「普通の女性」になるプリンセスはどんな結婚式を挙げ、どんな新婚生活を送るのだろうか。皇室ジャーナリストの渡邉みどりさんに聞いた。 * * * 皇室 9/1
内田樹 内田樹「“日本を霊的に鎮める”という天皇の国事行為の本質」 思想家・武道家の内田樹さんの「AERA」巻頭エッセイ「eyes」をお届けします。時事問題に、哲学的視点からアプローチします。 内田樹皇室 8/22
美智子さま「軽井沢の恋」から60年 カメラが捉えていた素顔 60年前の8月、長野・軽井沢のテニスコートで行われたダブルスの試合。白いスコートの女性が必死にボールを打ち返す姿に、対戦相手の皇太子(現・天皇陛下)は強い印象を受けたという。これこそがすべての始まりだった。 皇室 8/18 週刊朝日
天皇陛下の「お言葉」が示した「立場」と「象徴」 内田樹×山崎雅弘対談 昨年8月、「象徴の務め、難しくなるのでは」と退位の意向を示唆するビデオメッセージを公表した天皇陛下。「お言葉」から今日の天皇制を考える。6月12日に行われた、『「天皇機関説」事件』発売記念トークイベントでの、山崎雅弘さんと内田樹さんの対談を公開する。 皇室 8/6
永井貴子 “アヒル口”の佳子さま お忍び会場で子どもたちに大人気だったワケ 「ちょっと上目遣いの角度と“アヒル口”がかわいかった、私たちの話を、うんうんって真剣に聞いてくれました」 皇室 8/5 週刊朝日
眞子さまの新生活は?婚約内定発表延期 九州の豪雨被害に心痛めて 天皇陛下の初孫で秋篠宮家の長女・眞子さま(25)と、小室圭さん(25)が婚約される。意志を貫く眞子さまらしく、長年大切に育んだ「ご縁」を実らせた。 皇室 7/11
両陛下のお住まいは? 眞子さまの結婚後は? 平成から◯◯へお代替わりQ&A 天皇陛下の退位を実現する特例法が6月9日に成立。皇室が大きく変わろうとしている。そんな新皇室にまつわる疑問をQ&A形式にまとめた。 皇室 7/3 週刊朝日
御厨・有識者会議座長代理「官邸の情報管理、皇室の狭間で悩み抜いた」 天皇陛下の退位を実現する特例法が、参院本会議で自由党を除く全会一致で可決、成立した。天皇陛下が退位の意向を表明してから10カ月。関係者には「皇室国会」はどのように映ったのか。有識者会議座長代理を務めた御厨貴 東大名誉教授に聞いた。 皇室 6/22 週刊朝日
「女性宮家」はどうなる? 野田・民進幹事長「安倍政権は先送りにして成り行き任せ」 天皇陛下の退位を実現する特例法が、参院本会議で自由党を除く全会一致で可決、成立した。天皇陛下が退位の意向を表明してから10カ月。関係者には「皇室国会」はどのように映ったのか。野田佳彦 民進党幹事長に聞いた。 安倍政権皇室 6/22 週刊朝日
眞子さまお忍びで知人結婚式 ご自身の花嫁姿思い合わせて ロココ調のシャンデリアと欧州の石畳を模した絨毯(じゅうたん)が敷き詰められた豪華な披露宴会場で、幸福の黄色いハンカチならぬ、黄色いワンピースに身を包んだのは、秋篠宮家の長女、眞子さまだ。 皇室結婚 6/8 週刊朝日
熊澤志保 眞子さまご婚約報道のタイミングに見る皇室側の思惑とは? 内親王・眞子さまと小室圭さんが婚約されることが発表された。国民が祝福ムードに沸く一方で、女性皇族が結婚後も皇室に残る「女性宮家」創設の議論が再燃している。 皇室 5/24