AERA with Kids+ Woman MONEY aerauniversity NyAERA Books TRAVEL

週刊朝日

この人と一緒に考える

特集special feature

    1億円超の申告漏れで気になるチュート徳井の今後の露出 当面は活動自粛
    1億円超の申告漏れで気になるチュート徳井の今後の露出 当面は活動自粛 東京国税局から7年で計約1億2千万円の申告漏れを指摘され、吉本興業大阪本社で謝罪会見をしたお笑いコンビ「チュートリアル」の徳井義実(44)。だれもが気になるのは今後のテレビ番組などへの出演だ。各局が様子見の状態だったが、25日にはTBSが番組の放送休止を発表した。一方、吉本興業は26日付けで、徳井の活動自粛を発表した。期間については、「当面の間」としている。
    「雅子さまは眉毛を太く描くように」“皇室おっかけ主婦”の一枚
    「雅子さまは眉毛を太く描くように」“皇室おっかけ主婦”の一枚 天皇ご一家や上皇ご夫妻の貴重な姿をカメラに収め続ける「皇室おっかけ主婦」。今回、ベテラン4人の令和数カ月の成果を日記風に紹介。白滝富美子さん(以下、S・70代後半・おっかけ歴26年)、吉田比佐さん(以下、Y・50代後半・おっかけ歴26年)、石井さん(以下、I・70代前半・おっかけ歴10年)、小渕弘子さん(以下、K・70代後半・おっかけ歴25年)たちが偶然捉えた一枚に、歴史的瞬間や皇室の意外な素顔が写っているかも。
    憲法九条は世界遺産
    憲法九条は世界遺産 書名も版元も意外といえば意外。『憲法九条は世界遺産』。著者は2012年に政界を引退するまで当選連続10回、党幹事長などの要職を歴任し、日本遺族会の会長も務めた自民党の元大物代議士・古賀誠氏である。保守派といっても戦争体験者だもんね、平和への思いは強いよね、とおおざっぱに予想しますよね。でも……。

    カテゴリから探す