【衆院選予測】大阪激戦で笑う辻元、伏兵の山本太郎 安倍お膝元は「公認争い」に異変 政治ジャーナリストの野上忠興氏と角谷浩一氏が、衆院選全国289選挙区の当落予測を行なった。今回は近畿、中国の議席について。 2/1 週刊朝日
吉崎洋夫 共通テスト実施、私大入試も大変革へ「問題を作れる教員が減った」 英語民間試験利用の延期、記述問題の見送り……。紆余(うよ)曲折の末、今年から始まった大学入学共通テストは第1日程(1月16、17日)が実施された。難化すると思われていたが、平均点は昨年の大学入試センター試験を少し上回る見込み。来年以降はどうなるのか。私大入試にも影響が出そうだ。 受験 2/1 週刊朝日
帯津良一 女性は手術を拒否する人が多い? 帯津医師が感じた男女の違い 帯津良一(おびつ・りょういち)/帯津三敬病院名誉院長 ※写真はイメージです (GettyImages) 西洋医学だけでなく、さまざまな療法でがんに立ち向かい、人間をまるごととらえるホリスティック医学を提唱する帯津良一(おびつ・りょういち)氏。老化に身を任せながら、よりよく老いる「ナイス・エイジング」を説く。今回のテーマは「男性と女性の違い」。 帯津良一 2/1 週刊朝日
「座りっぱなし」で死亡リスク上昇 回避のカギは「ちょこちょこ動く」 コロナ禍で健康意識が高まった人も多いだろう。だが、間違った習慣を継続したままだと、思わぬリスクや盲点に陥ることになる。生活習慣には注意が必要だ。 1/31 週刊朝日
「午前中の運動」は危険な場合も 睡眠、歯みがき…「寿命を縮める」習慣 コロナ禍だから、健康維持のため、免疫力を上げるため、感染予防のため、とさまざまな取り組みをしている人も多いだろう。しかし、気をつけてほしい。体によいと思っていた行動が、実は寿命を縮めている危険性がある。 1/31 週刊朝日
延江浩 久保田利伸がコロナ禍で魅せた日本最高峰の「ザ・ヴォイス」 TOKYO FMのラジオマン・延江浩さんが音楽とともに社会を語る、本誌連載「RADIO PA PA」。今回は、久保田利伸について。 延江浩 1/31 週刊朝日
落語家は「すすり芸」だけを見せるのは嫌? 春風亭一之輔が明かす 名物連載「あれも食いたい これも食いたい」の東海林さだおさんと、「ああ、それ私よく知ってます。」の春風亭一之輔さんは、以前からお互いの作品の愛読者。落語やコロナ禍の過ごし方などについて語り合いました。 春風亭一之輔 1/31 週刊朝日
東海林さだお、連載記録「コボちゃん」に抜かれムカついた? 一之輔が直撃 漫画家、エッセイストの東海林さだおさんと落語家の春風亭一之輔さん。かねてからお互いの連載のファンであったため、直接聞いてみたいことも多々あったようで……。 春風亭一之輔 1/31 週刊朝日
山田美保子 ほうれい線、たるみ、目のクマには綿棒でツボ押し? 美しくなる顔の地図とは 放送作家でコラムニストの山田美保子氏が楽屋の流行(はや)りモノを紹介する。今回は、美容アナリスト奈部川貴子さんの著書『美肌をつくる顔のツボ・反射区ケア 綿棒で1分押し!フェイスマッピング』(学研プラス)について。 山田美保子 1/31 週刊朝日
亀井洋志 上田耕司 今西憲之 【衆院選予測】「寝返り」細野豪志自民入り王手 愛知1区は河村たかしが国政復帰? コロナ対策の失敗で急速に求心力を失いつつある菅政権。与党からも解散への動きを菅首相は封じられている。衆院選全国289選挙区の当落を政治ジャーナリストの野上忠興氏と角谷浩一氏に予測してもらった。今回は北信越、東海について。 1/31 週刊朝日
吉崎洋夫 出身校別“稼げる大学” 卒業生の20%強が有名企業へ行く「お得な大学」は? 大学入学共通テストの第1日程(1月16、17日)が終わり、私大入試が本格的に始まる。複数の大学に合格したら、どこに入るか悩む人もいるだろう。各大学出身者の平均年収を見ると、同じような入試難易度でも大きな差がある。 大学 1/31 週刊朝日
丸山茂樹 丸山茂樹、パワーゴルフ時代を生き抜く戦略家に「ものすごくクレバー」 飛距離を出せるゴルファーが有利な現代のゴルフ。しかし、飛ばせなくても着実に勝利を手にする選手に丸山茂樹氏も感心する。 ゴルフ丸山茂樹 1/31 週刊朝日
桂文珍ら吉本芸人と狂言界の若き”プリンス”野村太一郎がコラボ「面白い化学反応」 落語×狂言×漫才―--。それぞれ違う時代に生まれ、独自の発展進化を遂げてきた3つの話芸が融合するイベント「『狂宴御芸~狂言お笑い共宴~』公演&取材会」が1月30日、東京・銀座の二十五世観世左近記念観世能楽堂で開催された。 1/30 週刊朝日
ワタナベマホトと“デキ婚”の元欅坂・今泉佑唯の精神状態に「心配の声」 人気YouTuberのワタナベマホトとの結婚が発表された元欅坂46の今泉佑唯に心配の声が上がっている。今泉は妊娠中で6月にも出産予定だという。本来なら幸せの絶頂にいるはずが、マホトの「裏切り」によって事態は一変した。 1/30 週刊朝日
韓流の次は英ドラマ!? ネトフリ世界1位の衝撃作も…おすすめ2選! 英国を舞台にしたNetflixオリジナルシリーズ「ザ・クラウン」と「ブリジャートン家」が世界中で人気を博している。「ザ・クラウン」は、エリザベス女王の半生を描いたドラマ。ベールに包まれた王室内を覗くような感覚から注目を集めている。英王室に詳しいジャーナリストの多賀幹子さんは言う。 ドラマ 1/30 週刊朝日