沢田研二「今はさらばと言わせないでくれ」と志村けんさんへ愛をこめて 1年4カ月ぶりライブにファン落涙 「こんな大変な時にこうして駆け付けてくださって本当にうれしいです……(中略)無事にこうして今日を迎えられたのは幸運に幸運が重なりまくったということです」 5/29 週刊朝日
「巣ごもり」で気になる家の“ニオイ問題” 簡単ひと手間で解消 気付かないうちに強くなる、家の中のニオイ。 「家に帰って玄関を開けると、モワーッと嫌なニオイが押し寄せてくる、あれって本当に嫌ですよね。コロナ禍で在宅時間が増えると生活臭が強くなるので、こうした経験をしている人は増えていると思われます」 5/29 週刊朝日
カトリーヌあやこ ドラマ「大豆田とわ子~」にウォッチャー「『めんどくさい人間』への愛が半端ない」 漫画家&TVウォッチャーのカトリーヌあやこ氏が、「大豆田とわ子と三人の元夫」(フジテレビ系 火曜21:00~)をウォッチした。 カトリーヌあやこドラマ 5/28 週刊朝日
菊地武顕 日本ダービーで競馬デビューする!? 最有力馬、超大穴、見どころは…? JRA春のG Iレースが人気だ。売り上げは前年比で大阪杯135%、桜花賞130%……。コロナ禍のもと、自宅で楽しむスポーツ観戦として定着したようだ。5月30日には競馬の祭典と呼ばれる日本ダービーが行われる。今年は馬券の妙味もありそうで、これを機に「初出走」してはどうか。 5/28 週刊朝日
矢崎慶一 袴田吉彦 「変態仮面」に苦悩「オンエア見るのに2年かかった」 不倫で消えていく芸能人も多いなか、袴田吉彦さん(47)は“アパ不倫”以降、ドラマの不倫役やバラエティーで復活した。 5/28 週刊朝日
下重暁子 「いつ死ぬかわからないから…」下重暁子、パレスチナキャンプ取材を思い出す 人間としてのあり方や生き方を問いかけてきた作家・下重暁子氏の連載「ときめきは前ぶれもなく」。今回は、「死がそこにあればこそ」。 下重暁子 5/28 週刊朝日
黒川博行 直木賞作家・黒川博行の夫婦対談「目指すのは4コマ漫画」 大阪府羽曳野市在住の直木賞作家・黒川博行さんの週刊朝日での連載「出たとこ勝負」は100回の節目を迎えました。今回は「黒川家の動物たち」をテーマに、日本画家・雅子さんとの夫婦対談をお届けします。 黒川博行 5/27 週刊朝日
大谷百合絵 “YouTuber”研ナオコ 動画公開の原動力は「志村けんさんへの思い」 タレントの研ナオコさん(67)が2月に自身のYouTubeチャンネルで公開したメイク動画が大きな話題を呼んだ。完全なるすっぴんからゴージャスフェイスに変身する過程に、「ギャップがすごい」「美意識が素晴らしい」など称賛のコメントが相次ぎ、再生数は400万回を超えた。 5/27 週刊朝日
片桐はいり オンライン劇は「おもしろい体験。でもレトルト コロナ禍で、芝居に対する向き合い方を変えた片桐はいりさん。何が起こるかわからないなら、とにかくやりたいことをやろう、と。年齢不詳の個性派俳優は、今、おばあさんのルックスに憧れている。 5/27 週刊朝日
米国で“空箱会社”上場の「SPAC」がブーム 日本も導入なるか? 米国の株式市場では、事業の実態がない会社、いわゆる“空箱会社”を次々と上場させて空前のブームになっている。「SPAC(特別買収目的会社)」と呼ばれるもので、日本でも導入への期待が出てきた。いったい、どんな会社なのか。 5/27 週刊朝日
ミッツ・マングローブ ミッツ・マングローブ「新田真剣佑『二世』の絶妙な塩梅」 ドラァグクイーンとしてデビューし、テレビなどで活躍中のミッツ・マングローブさんの本誌連載「アイドルを性(さが)せ」。今回は、俳優の新田真剣佑さんについて。 ミッツ・マングローブ 5/26 週刊朝日