お知らせ

ジャニーズWESTがAERAの表紙に登場!カラーグラビア+インタビュー5ページも掲載巻頭特集は「損しない患者になる」
AERA dot.編集部 AERA dot.編集部
ジャニーズWESTがAERAの表紙に登場!カラーグラビア+インタビュー5ページも掲載巻頭特集は「損しない患者になる」
9月14日発売のAERA 9月23日号の表紙に、ちょうど14日に開幕するワールドカップバレー2019の大会スペシャルポーターを務めるジャニーズWESTが、7人がそろって登場します。5ページに及ぶカラーグラビアとインタビューでは、この大会への意気込みや自分たちのいまについて、テンポよく話しています。この号の巻頭特集は「損しない患者になる」。医師520人のアンケートをもとに、ベストな治療を受ける極意をまとめた保存版です。
9/12
キンプリ平野紫耀のかわいいとカッコイイが大渋滞! 週刊朝日でグラビア&インタビュー一挙9ページ!
AERA dot.編集部 AERA dot.編集部
キンプリ平野紫耀のかわいいとカッコイイが大渋滞! 週刊朝日でグラビア&インタビュー一挙9ページ!
9月10日(火)発売の週刊朝日2019年9月20日号はKing & Prince平野紫耀さんが表紙。さらにカラーグラビア、インタビューの計9ページにわたって特集しています。
9/9
“早稲田vs.慶應義塾”両大学の真の実力をAERAがデータであぶり出す! 繰り返しインタビューした記者が書くジャニー喜多川さんの「遺言」も
AERA dot.編集部 AERA dot.編集部
“早稲田vs.慶應義塾”両大学の真の実力をAERAがデータであぶり出す! 繰り返しインタビューした記者が書くジャニー喜多川さんの「遺言」も
9月9日発売のAERA 9月16日号は、永遠のライバル、早稲田大学と慶應義塾大学を徹底比較。偏差値や入学金、学生数、受け入れ留学生数、科研費などの基礎データはもちろん、公表データを元に作成した両大学の財務諸表から「経営哲学」を読み解きました。また、この号には、7月に亡くなったジャニー喜多川さんに繰り返しインタビューし、9月4日の「お別れの会」にも参列した記者が、改めて「ジャニーさんがのこしたもの」を問い直す記事も掲載します。表紙は、蜷川実花監督の映画「人間失格 太宰治と3人の女たち」に主演する小栗旬さんです。
9/6
「耳鳴り」は難聴が原因?『「よく聞こえない」ときの耳の本2020年版』発売
AERA dot.編集部 AERA dot.編集部
「耳鳴り」は難聴が原因?『「よく聞こえない」ときの耳の本2020年版』発売
朝日新聞出版は9月3日、週刊朝日ムック『「よく聞こえない」ときの耳の本2020年版』を刊行します。慶應義塾大学医学部耳鼻咽喉科教授・小川郁医師の全面監修のもと、特集ごとに第一人者の医師が解説するつくりとなっています。独自調査による耳のいい病院全国723リストも掲載しています。
9/4
横浜流星のまつ毛1本まで見える!「週刊朝日」美しすぎる表紙&グラビア8ページ
AERA dot.編集部 AERA dot.編集部
横浜流星のまつ毛1本まで見える!「週刊朝日」美しすぎる表紙&グラビア8ページ
9月3日(火)発売の週刊朝日2019年9月13日号では、旬の俳優の横浜流星さんを表紙とカラーグラビアで8ページにわたって特集しました。妖艶な雰囲気を醸し出す、美しすぎるグラビアです。まつ毛の一本一本まで見える、ほぼ原寸大の顔のアップもあります!
9/2
人気YouTuber「水溜りボンド」がAERA表紙に登場!横浜流星×飯豊まりえ“幼なじみ対談”も
AERA dot.編集部 AERA dot.編集部
人気YouTuber「水溜りボンド」がAERA表紙に登場!横浜流星×飯豊まりえ“幼なじみ対談”も
9月2日発売のAERA 9月9日号の表紙に、チャンネル登録数407万を誇る人気YouTuber「水溜りボンド」のお二人が登場します。YouTuberがAERAの表紙を飾るのは初めて。中面では4ページの記事で、彼らの「頭の中」を解剖しました。さらに、映画「いなくなれ、群青」で初共演した横浜流星さんと飯豊まりえさんの対談も掲載。二人は芸能活動を始めたころに雑誌の仕事で知り合った「芸能界幼なじみ」という話から始まって、映画のこと、将来のことなどを語り合っています。この号の巻頭特集は「災害に備える」です。
8/30
AERA with Baby 男の子と女の子の子育ての違いとは?
AERA編集部 AERA編集部
AERA with Baby 男の子と女の子の子育ての違いとは?
AERA with Babyスペシャル保存版「男の子女の子の子育て」は9月2日(月)発売です。巻頭特集は、男女の育て方の違いについて。実践的なアドバイスが満載です。宇宙Six/ジャニーズJr.の松本幸大さん、山本亮太さんのメッセージや、NHK・Eテレの「おかあさんといっしょ」を卒業したよしお兄さん・りさお姉さんの対談もあり、盛りだくさんです。
8/30
反響続々!「大学入学共通テスト 英語民間試験は中止を」発売中のAERA掲載記事に
AERA dot.編集部 AERA dot.編集部
反響続々!「大学入学共通テスト 英語民間試験は中止を」発売中のAERA掲載記事に
昨日8月26日(月)発売のAERA9月2日号に掲載した、大学入学共通テストに関する記事「英語の民間試験は中止を 271人の悲鳴」「記述式で50万人をどう採点するのか」に、試験を受ける高校生や保護者、現場の教師たちからの反響が続々と寄せられています。2020年度(2021年実施)から、「大学入試センター試験」は「大学入学共通テスト」に変わります。実施はまもなくですが、新たに導入される「英語民間試験」や国語と数学の「記述式問題」を巡り、課題が山積しています。記事では、いったい何が問題で、文科省はどうしようとしているのか、について詳細にリポートしました。
8/27
ワイン好き稲垣吾郎さん“夢の企画”が週刊朝日で実現!!林真理子さんが案内する山梨ワイナリー巡り
AERA dot.編集部 AERA dot.編集部
ワイン好き稲垣吾郎さん“夢の企画”が週刊朝日で実現!!林真理子さんが案内する山梨ワイナリー巡り
稲垣吾郎 さんと山梨のワイナリーを巡る密着企画を11ページにわたって大特集!!ナビゲーターは、作家の林真理子 さん。飲んで食べて語っての道中を、たっぷりご紹介しています。
8/26
夏の甲子園の感動をもう一度!激闘の全記録をオールカラーで振り返る「甲子園Heroes 2019」が発売
AERA dot.編集部 AERA dot.編集部
夏の甲子園の感動をもう一度!激闘の全記録をオールカラーで振り返る「甲子園Heroes 2019」が発売
週刊朝日増刊「甲子園 Heroes2019」は、猛暑の夏を盛り上げた全国高等学校野球選手権大会の全試合の記録を収めました!表紙は、今大会注目度ナンバーワン、星稜の奥川恭伸投手です。初優勝した履正社と涙をのんだ星稜の決勝の様子は9ページにわたって振り返っています。出場校の全選手も紹介。オールカラーの完全保存版です。
8/23
「しいたけ.流 好循環を呼ぶ働き方」をAERAが特集!A.B.C-Zと菊池風磨のインタビューも
AERA dot.編集部 AERA dot.編集部
「しいたけ.流 好循環を呼ぶ働き方」をAERAが特集!A.B.C-Zと菊池風磨のインタビューも
8月26日発売のAERA 9月2日号の巻頭特集に、働く世代に絶大な人気を誇る、しいたけ.さんが登場。無用なトラブルに巻き込まれることなく、自分の持つ能力を最大限に発揮するためにはどうすればいいのか。「しいたけ.流 好循環を呼ぶ働き方」を教えていただきました。カラーグラビアには、7月に亡くなったジャニー喜多川さんの原点を舞台化した「ジャニーズ伝説2019」に出演するA.B.C-Zが5人そろって登場。初主演舞台で「ハムレット」に挑む菊池風磨さんのインタビューも掲載しています。
8/23
【9/17(火)開催】『AERA』働く女性応援プロジェクト ワーキングウーマンのための“新ライフマネジメント論” ーみなさん、ちゃんと休めていますか?ー(東京)
AERA dot.編集部 AERA dot.編集部
【9/17(火)開催】『AERA』働く女性応援プロジェクト ワーキングウーマンのための“新ライフマネジメント論” ーみなさん、ちゃんと休めていますか?ー(東京)
みなさん、夏休みはしっかり取れたでしょうか。働き方改革法案が成立して、2019年4月から、年に10日以上の有給休暇の権利がある従業員には最低でも5日以上の有給休暇を消化させることが、企業に義務付けられました。私たちの働き方は、制度の面でも変わってきています。  でも、仕事でもプライベートでもベストを尽くそうとすると、「休む」って意外に難しい、と感じることはありませんか? 何をどう、誰に引き継げばいいのか、自分で先にやっておくべきなのか、などと迷ってしまう場面も少なくないと思います。  そこで今回のイベントでは、来場者のみなさんと共に、仕事に“効く”上手な力の抜き方、休み方を模索します。心身の疲れが取れれば仕事の効率もきっと上がります。時間と心に余裕があれば、仕事に関係するかどうかに関わらず、自分の中の情報をアップデートすることや、習い事など新しいことへの挑戦にも取り組みやすくなります。自分自身の見直しや自己投資のためにも「自由な時間」は必要ですよね。  特別講演のゲストには、男女を問わず幅広い世代の働く人々に支持されている占い師のしいたけ.さんと、2019年4月にフリーアナウンサーに転身した宇賀なつみさんをお迎えします。しいたけ.さんは、つい頑張りすぎる私たちにどんなアドバイスをくださるのでしょうか。フリーランスになった宇賀さんの仕事のオンとオフは、どう変わったのでしょうか。『AERA』編集長の片桐圭子が聞き手を務めます。  本イベントは、『AERA』(朝日新聞出版発行)主催、働く女性を応援するプロジェクト「ワーキングウーマンのための”新ライフマネジメント論“」の7回目です。ふるってご応募ください。
8/23
この話題を考える
大学合格者ランキング2025

大学合格者ランキング2025

注目が高い大学合格者の高校ランキングを今年も紹介します。AERAとサンデー毎日、大学通信の合同調査で、東京大学や京都大学のほか、難関国立大・有名私大の結果を随時、速報・詳報します。

大学ランキング 大学受験 大学入試 大学
NyAERA2025

NyAERA2025

【NyAERA2025】 みニャさま。ニュース週刊誌AERAとニュースメディアAERAdot.は年に1回だけ、猫化します。2025年猫の月猫の日に、ニュース誌の取材力を結集した珠玉のねこねこ記事をお届けします! 今年の「NyAERA」には大黒摩季さん、藤原樹さん、三山凌輝さん、吉川愛さん、ブルボンヌさん、KENくん、セルゥさんなど猫を愛する人々が全国から大集合! 写真や動画も満載のねこ記事で、ホッとひと息、つきませんか。

NyAERA2025
「怖い」で満たされる

「怖い」で満たされる

【AERA 2025年2月24日増大号】近年、ホラー系のコンテンツが盛り上がりを見せています。不気味な企画展に長蛇の列ができ、本のベストセラーランキングではホラー小説が上位にランクイン、映像作品も続々誕生しています。なぜ人は恐怖を求めてしまうのでしょうか。令和のホラーブームの正体とは──。

怖い
ミッツ・マングローブ “斜め上から目線”のアイドル論『熱視線』が発売!!
AERA dot.編集部 AERA dot.編集部
ミッツ・マングローブ “斜め上から目線”のアイドル論『熱視線』が発売!!
週刊朝日連載中の女装家ミッツ・マングローブの人気エッセーを書籍化!本日8月20日に発売されました。 羽生結弦、小泉進次郎、星野源、嵐、マツコ・デラックス、松田聖子…… 独自の審美眼で75の人とトピックを選び、斜め上から目線で観察した論評を、愛と毒を込めてつづっています!
ミッツ・マングローブ
8/20
ジュニアエラ9月号 「嵐」単独インタビュー「僕らには大きな目標があった」
AERA dot.編集部 AERA dot.編集部
ジュニアエラ9月号 「嵐」単独インタビュー「僕らには大きな目標があった」
小中学生向けニュース月刊誌「ジュニアエラ」9月号は、8月16日(金)発売です。24時間テレビのメインパーソナリティーを務める「嵐」5人に単独インタビュー。特集は、7月に世界遺産登録が決まったばかりの「百舌鳥・古市古墳群」など、世界遺産の王墓に迫ります。
8/13
星野源を「週刊朝日」が9ページ丸ごと大特集!独占インタビューでプライベートと素顔に迫ります。
AERA dot.編集部 AERA dot.編集部
星野源を「週刊朝日」が9ページ丸ごと大特集!独占インタビューでプライベートと素顔に迫ります。
週刊朝日8月30日号は8月17日土曜日発売。星野源が表紙に登場し、グラビア、インタビュー計9ページの大特集!!歌に、ダンス、映画、ドラマにコントなど多方面でマルチな才能を発揮している星野源さん。独占インタビューでプライベートと素顔に迫ります。
8/11
8月17日土曜日発売のAERA表紙にTHE YELLOW MONKEYが登場!カラーグラビア+インタビュー4ページも掲載
AERA dot.編集部 AERA dot.編集部
8月17日土曜日発売のAERA表紙にTHE YELLOW MONKEYが登場!カラーグラビア+インタビュー4ページも掲載
今年、結成30周年を迎えるTHE YELLOW MONKEYが、8月17日土曜日発売のAERA8月26日号の表紙に初登場。4ページにわたるカラーグラビア+インタビューでは、十数年の活動休止期間を経て2016年に再結集した彼らが、自らを突き動かす「原動力」について語っています。この号の巻頭特集は「8050問題をきょうだいに任せない」。ひきこもり状態の長期化で、50代にさしかかった息子や娘が、80代になろうとする親もろとも孤立し、社会問題化している「8050問題」を、丁寧に取材しました。
8/9
AERAMOOK「星野源 ふたりきりで話そう」がオリコン週間BOOKランキングで初登場1位!星野源さん、本と音楽のダブルで1位を獲得しました!
AERA dot.編集部 AERA dot.編集部
AERAMOOK「星野源 ふたりきりで話そう」がオリコン週間BOOKランキングで初登場1位!星野源さん、本と音楽のダブルで1位を獲得しました!
AERAMOOK「星野源 ふたりきりで話そう」(朝日新聞出版)が8月12日付のオリコン週間BOOKランキングで、初登場1位にランクインしました。7月29日~8月4日の販売実績を集計したもので、8月9日に発表されました。星野源さんは、ライブ映像作品「DOME TOUR "POP VIRUS" at TOKYO DOME」でも、8月6日付・7日付のオリコンデイリーDVDランキング、同Blu-rayDiscランキングで1位を獲得。本と音楽の両方で1位という快挙を達成しました。
8/9
六本木の夜に"むらさきのスカートの女"集結!!今村夏子『むらさきのスカートの女』芥川賞受賞記念 読書会「むらさきの夕べ」開催
AERA dot.編集部 AERA dot.編集部
六本木の夜に"むらさきのスカートの女"集結!!今村夏子『むらさきのスカートの女』芥川賞受賞記念 読書会「むらさきの夕べ」開催
六本木の夜に“むらさきのスカートの女”が現れる――。 第161回芥川賞受賞、『むらさきのスカートの女』(今村夏子著)の読書会を文喫 六本木で開催します。ドレスコードは“むらさき色”。参加者には、思い思いの「むらさき」を身につけていただきます。 『むらさきのスカートの女』『星の子』の担当編集者と小説TRIPPER編集長も登壇、素顔の今村夏子先生や、「むらさきのスカートの女」誕生秘話なども明かします。
8/8
カテゴリから探す
ニュース
令和の天皇陛下65歳 スマホ「自撮り」に笑顔で応じ 令和流「SNS皇室」の源流に大阪万博の「シェー」のポーズ?
令和の天皇陛下65歳 スマホ「自撮り」に笑顔で応じ 令和流「SNS皇室」の源流に大阪万博の「シェー」のポーズ?
天皇陛下
dot. 1時間前
教育
エンタメ
【ゲッターズ飯田】今日の運勢は?「予想外に楽しい時間になるでしょう」金の鳳凰座
【ゲッターズ飯田】今日の運勢は?「予想外に楽しい時間になるでしょう」金の鳳凰座
ゲッターズ飯田
dot. 3時間前
スポーツ
35歳でメジャー挑戦、菅野智之は「黒田博樹」になれるか 共通する変化球駆使の投球術
35歳でメジャー挑戦、菅野智之は「黒田博樹」になれるか 共通する変化球駆使の投球術
菅野智之
dot. 1時間前
ヘルス
減量のため糖尿病治療薬「GLP-1受容体作動薬」を服用した女性医師 投与を断念しそうになるほどの副作用と安全性は?
減量のため糖尿病治療薬「GLP-1受容体作動薬」を服用した女性医師 投与を断念しそうになるほどの副作用と安全性は?
GLP-1受容体作動薬
dot. 2/19
ビジネス
アパホテル・元谷芙美子社長はミニスカート姿で現れ、驚きの貯蓄額を明かす 「宵越しの金は持たない」主義の理由
アパホテル・元谷芙美子社長はミニスカート姿で現れ、驚きの貯蓄額を明かす 「宵越しの金は持たない」主義の理由
アパホテル
dot. 1時間前