若林健史

若林健史

歯科医師。医療法人社団真健会(若林歯科医院、オーラルケアクリニック青山)理事長

プロフィール

若林健史(わかばやし・けんじ)。歯科医師。医療法人社団真健会(若林歯科医院、オーラルケアクリニック青山)理事長。1982年、日本大学松戸歯学部卒業。89年、東京都渋谷区代官山にて開業。2014年、代官山から恵比寿南に移転。日本大学客員教授、日本歯周病学会理事を務める。歯周病専門医・指導医として、歯科医師向けや一般市民向けの講演多数。テレビCMにも出演。AERAdot.の連載をまとめた著書『なぜ歯科の治療は1回では終わらないのか?聞くに聞けない歯医者のギモン40』が好評発売中。
著者関連サイト
著者関連書籍
歯科医が全部答えます! 聞くに聞けない “歯医者のギモン”

若林健史の記事一覧

コーヒー、ワインを飲みすぎると歯が黄ばむって本当? マスク着用緩和で歯のホワイトニング増加
コーヒー、ワインを飲みすぎると歯が黄ばむって本当? マスク着用緩和で歯のホワイトニング増加
マスク着用の緩和で、ある歯科医院では歯のホワイトニングの予約が急増しているというニュースが流れていました。確かに鏡を見たとき「にーっ」と笑うと、歯が黄ばんでいるのが気になります。そもそも歯はなぜ黄ばむのでしょうか。コーヒーやワインの飲みすぎは原因になるのでしょうか。歯みがきで落とせないのはなぜなのでしょうか?歯周病専門医の若林健史歯科医師に聞いてみました。
ホワイトニング病院
dot. 5/15
引っ越し先で「かかりつけ歯科医」を探すには?「この歯科医院は大丈夫か」と不安にならない方法は
引っ越し先で「かかりつけ歯科医」を探すには?「この歯科医院は大丈夫か」と不安にならない方法は
入学や就職、転勤や異動などにともなう新生活を迎え、この春、引っ越しを経験した人もいるでしょう。これまでかかりつけの歯科医がいた人は、引っ越し先で新たに「かかりつけ歯科医」を探す必要があります。歯周病専門医の若林健史歯科医師によれば、「できれば、事前に事情を話し、通っている歯科医から紹介してもらうのがいいと思います」とのこと。詳しい話を聞きました。
病気病院
dot. 4/17
イカ、タコをかめなくなるとメタボに? 歯科医が指摘 かむ力が弱いとメタボになりやすいメカニズム
イカ、タコをかめなくなるとメタボに? 歯科医が指摘 かむ力が弱いとメタボになりやすいメカニズム
おなかぽっこりの人に多く見られるメタボリックシンドローム。会社や市区町村の特定健診で発見されます。歯周病などで歯がグラグラになったり、歯が抜けたりして食べ物をしっかりかめなくなると、メタボリックシンドロームになりやすいことがわかってきました。詳しい内容について若林健史歯科医師に聞きました。
病気
dot. 3/20
「花粉症シーズンは歯周病が悪化しやすい」と歯科医 理由は鼻水、鼻づまりによる口呼吸、口の乾燥
「花粉症シーズンは歯周病が悪化しやすい」と歯科医 理由は鼻水、鼻づまりによる口呼吸、口の乾燥
日本気象協会の2023年 春の花粉飛散予測(第3報)によれば、スギ花粉の飛散量は九州~東北で前シーズンより多く、特に四国・近畿・東海・関東甲信で非常に多い予想。実際、鼻や目の症状に悩まされる人が増えています。歯周病専門医の若林健史歯科医師によれば、「花粉症のシーズンは、歯周病が悪化しやすくなるので注意が必要」とのこと。花粉症と歯周病がどう関係するのか、話を聞きました。
歯周病病気花粉症
dot. 2/20
歯医者は患者から訴えられることが多いって本当? トラブルの原因は説明不足
歯医者は患者から訴えられることが多いって本当? トラブルの原因は説明不足
歯科治療には自費診療で高額な治療費が発生するものもあります。その分、治療がうまくいかなかったときには患者から不満の声が出そうですが、実際はどうなのでしょうか?  トラブルや訴訟になることも多いのでしょうか? 歯周病のほか、インプラントや矯正治療にも取り組む若林健史歯科医師に聞きました。
歯科医病院
dot. 1/16
「歯がグラグラになって歌うことができません」と歌手から相談を受けた歯科医 滑舌の悪さも歯科で治せる?
「歯がグラグラになって歌うことができません」と歌手から相談を受けた歯科医 滑舌の悪さも歯科で治せる?
言葉が聞き取りにくいと言われる、話す時に息がもれる、発音しにくい音がある……。このような悩みは歯科で解決できるかもしれません。若林健史歯科医師によれば、役者や歌手からもこうした相談を受けることがあります。また、吹奏楽器の演奏者が「楽器をうまく吹けない」と受診するケースも。声や音が歯とどう関係するのか、治療の実際などを聞きました。
歯科医病気
dot. 12/19
なぜ歯科衛生士は口の中を見て「忙しかったのですか?」と聞くの? 歯をみがけていない患者への対応
なぜ歯科衛生士は口の中を見て「忙しかったのですか?」と聞くの? 歯をみがけていない患者への対応
歯科で歯科衛生士に口の中をチェックされたとき、「忙しかったのですか?」と聞かれたことはありませんか? 歯科衛生士によれば、「何かあったのですか?」「出張が続いていたのですか?」などと聞く場合もあるようです。これらのメッセージに込められている意味とは? なぜ、歯科衛生士はこのような言い方をするのでしょうか。歯周病専門医の若林健史歯科医師に聞きました。
歯周病歯科医病気病院
dot. 11/21
睡眠不足や体調不良のときに抜歯をしてはいけない? 歯科医がすすめない理由とは
睡眠不足や体調不良のときに抜歯をしてはいけない? 歯科医がすすめない理由とは
歯科では抜歯をはじめとする外科的治療が頻繁にあります。睡眠不足、あるいは体調がいまいちというときに、こうした治療を受けても大丈夫なのか? 受ける場合の注意点にはどのようなものがあるのか? 歯周病専門医の若林健史歯科医師に聞きました。
抜歯歯科医院病気病院
dot. 10/17
口の中が乾燥してねばつく「ドライマウス」 診てもらうのは歯科医でいいの? 歯科医の答えは
口の中が乾燥してねばつく「ドライマウス」 診てもらうのは歯科医でいいの? 歯科医の答えは
口の中が乾燥する、ねばついて水をしょっちゅう飲んでしまう……。こうした症状を訴える女性は多いようです。ネットを見ると、「口の乾燥は更年期障害の一症状」と書かれているものもあります。このような症状があらわれた場合、歯科医を受診してもいいのでしょうか? 歯周病専門医の若林健史歯科医師に聞いてみました。
ドライマウス病気病院
dot. 9/19
子どもの口が臭い原因は? 意外と知らない幼児・児童の歯周病と対策を歯科医師が解説
子どもの口が臭い原因は? 意外と知らない幼児・児童の歯周病と対策を歯科医師が解説
小さな子どもも大人と同じように、口がにおうことがあります。しかし、大人のように歯周病が原因で口臭が起こるケースがあるのか、気になります。幼児や学童が歯周病になることは珍しくないのでしょうか? 小さな子どもの歯周病治療はどのようにおこなうのでしょうか? 歯周病専門医の若林健史歯科医師に聞いてみました。
口が臭い歯周病病気病院
dot. 8/15
1 2 3 4 5
国民民主党 急浮上の背景

国民民主党 急浮上の背景

2024年10月の衆院選で議席を7から28に伸ばし、飛躍を遂げた国民民主党。「視覚検査の数字」と言われていた支持率も野党第1党の立憲民主党を抜き、二桁台を維持(25年3月現在)している。結党以来、党を引っ張ってきた玉木雄一郎代表の好感度も高く、支持者も増えた。ただ、そんな彼の過去を紐解くと、普段見る物腰の柔らかさとは違う「別の顔」もあった。

国民民主党2503
プチ富裕層サバイバル

プチ富裕層サバイバル

世帯年収が1千万円を超え、一般家庭よりも裕福に見える「プチ富裕層」。一見、幸福度が高そうですが、都市部の世帯を中心に、実はそうではない一面もあるようです。

プチ富裕層サバイバル 富裕層 AERAマネー
大谷翔平 異次元の躍進

大谷翔平 異次元の躍進

強豪ロサンゼルス・ドジャースへ移籍した昨季、本塁打と打点の2冠に加え、史上初となる“50-50”を達成、さらにはワールドシリーズ制覇という歴史的なシーズンを送った大谷翔平選手。今季はどんな活躍を見せるのでしょうか。二刀流復活への展望を解説します。さらに日本人メジャーリーガー16選手の注目ポイントなど、MLB観戦がより楽しくなる記事をお届けします。

大谷翔平2503
カテゴリから探す
ニュース
自民党の命綱「企業・団体献金」を廃止させる“秘策” 立憲「江田憲司氏」を中心に野党をまとめ内閣不信任案の提出を 古賀茂明
自民党の命綱「企業・団体献金」を廃止させる“秘策” 立憲「江田憲司氏」を中心に野党をまとめ内閣不信任案の提出を 古賀茂明
古賀茂明
dot. 3時間前
教育
〈見逃し配信〉「これ、ゴミの臭いじゃないです」 “天国への引っ越し屋” 特殊清掃社長の「忘れられない現場と思い」
〈見逃し配信〉「これ、ゴミの臭いじゃないです」 “天国への引っ越し屋” 特殊清掃社長の「忘れられない現場と思い」
特殊清掃
dot. 1時間前
エンタメ
〈あのときの話題を「再生」〉なすび「懸賞生活」の映画化は「告発ではない」 プロデューサーの謝罪を受け入れた心境を明かす
〈あのときの話題を「再生」〉なすび「懸賞生活」の映画化は「告発ではない」 プロデューサーの謝罪を受け入れた心境を明かす
なすび
dot. 1時間前
スポーツ
巨人、開幕から甲斐拓也が存在感も…「捕手起用」は流動的? “カギ”になると指摘される男は
巨人、開幕から甲斐拓也が存在感も…「捕手起用」は流動的? “カギ”になると指摘される男は
巨人
dot. 15時間前
ヘルス
ビジネス
塾代に年100万円「気づいたら貯蓄がほぼゼロ」 世帯年収1700万円40代夫婦のモヤモヤ
塾代に年100万円「気づいたら貯蓄がほぼゼロ」 世帯年収1700万円40代夫婦のモヤモヤ
プチ富裕層サバイバル
AERA 2時間前