AERA with Kids+ Woman MONEY aerauniversity NyAERA Books TRAVEL
山本奈朱香

山本奈朱香

プロフィール

大学院終了後に半年間バックパッカーで海外をめぐった後、朝日新聞記者(2006〜23年)を経てフリーに。取材テーマは教育やジェンダー、多様な生き方など。中高国語・英語教員免許、ヨガRYT200。関わった書籍は『小さないのち』『Dear Girls』『平成家族』『調理科学でもっとおいしく定番料理』(いずれも朝日新聞出版)

山本奈朱香の記事一覧

更年期を抜けた女性たちが今、伝えたいこと 「ひとりで抱え込まず相談」「成長の一段階」
更年期を抜けた女性たちが今、伝えたいこと 「ひとりで抱え込まず相談」「成長の一段階」 ほてりや発汗、関節の痛み、そして気分の落ち込み……。さまざまな症状があらわれ日常生活に支障をきたすこともある女性の更年期。仕事との両立に悩み人も多い。女性ホルモンに人生を振り回されないためにはどうしたらいいのか。AERA 2024年10月7日号より。
「女性特有の健康課題」経済損失は約3.4兆円 更年期は「本当にしんどい」仕事との両立に悩み
「女性特有の健康課題」経済損失は約3.4兆円 更年期は「本当にしんどい」仕事との両立に悩み 定年まで働き続ける女性が増え、責任ある仕事に加え、家事や介護、育児などで多忙な日々を送る人も多い。さらに生理前後の不調、妊娠・出産、更年期障害など女性特有の悩みも。仕事との両立に苦悩する女性たちの声を聞いた。AERA 2024年10月7日号より。
「仕事ぶりも子どもと過ごす時間も全てが愛しい」 結婚して10年、互いの尊敬と愛情より強く
「仕事ぶりも子どもと過ごす時間も全てが愛しい」 結婚して10年、互いの尊敬と愛情より強く AERAの連載「はたらく夫婦カンケイ」では、ある共働き夫婦の出会いから結婚までの道のり、結婚後の家計や家事分担など、それぞれの視点から見た夫婦の関係を紹介します。AERA 2024年9月2日号では、ヨガスタジオ「Studio monk」主宰の今井えり奈さんとレストラン「monk」オーナーシェフの今井義浩さん夫婦について取り上げました。
泥酔してキッチンに横たわる破天荒な妻が良い 家業を継いだ妻を支える穏やかな夫
泥酔してキッチンに横たわる破天荒な妻が良い 家業を継いだ妻を支える穏やかな夫 AERAの連載「はたらく夫婦カンケイ」では、ある共働き夫婦の出会いから結婚までの道のり、結婚後の家計や家事分担など、それぞれの視点から見た夫婦の関係を紹介します。AERA 2024年8月5日号では、大西常商店社長の大西里枝さんとNTT西日本の大西裕太さん夫婦について取り上げました。
1 2 3 4

特集special feature

    この人と一緒に考える

    カテゴリから探す