天皇陛下、雅子さまモンゴル公式訪問 大相撲好きの愛子さまに受け継がれるものとは 天皇、皇后両陛下は6~13日の日程で、国際親善のためモンゴルを訪問。同国訪問は皇太子時代の2007年以来2回目で、歴代天皇の訪問は初めてだ。首都ウランバートルを中心に、歓迎式典やフレルスフ大統領夫妻との会見や晩さん会、国民的な祭り「ナーダム」開会式出席などが予定されている。今回のモンゴル訪問への期待と、11月に初の海外訪問を控える愛子さまへ“受け継ぐもの”を皇室番組の放送作家、つげのり子さんに聞いた。 皇室天皇陛下愛子さま大相撲雅子さまモンゴル 7/8
【2025年上半期ランキング エンタメ編4位】中森明菜きょうデビュー記念日 初の野外フェスで見せたリアルな姿「年齢を重ねたからこそ出る妖艶さ」 2025年も折り返しです。1月~6月にAERA dot.またはAERA DIGITALに掲載され、特に多く読まれた記事を、ジャンル別にランキング形式で紹介します。エンタメ関係の記事の4位は「中森明菜きょうデビュー記念日 初の野外フェスで見せたリアルな姿『年齢を重ねたからこそ出る妖艶さ』」でした(この記事は5月1日に配信されたものです。年齢や肩書などは当時のまま)。 中森明菜5月1日デビュー記念日1982年5月1日43周年2025年上半期に読まれた記事 7/8
愛子さまが経験した愛犬・由莉との別れ 「リンクコーデ仲間」だった家族の一員を失った深い寂しさ 宮内庁は6月26日、天皇ご一家が飼われていた愛犬「由莉」が23日夕方に亡くなったことを明らかにした。皇居・御所で天皇、皇后両陛下と長女・愛子さまに見守られながら穏やかに息を引き取ったという。天皇ご一家の誕生日に合わせて公表される映像やご静養先での写真には、たびたび由莉が登場していた。振り返ると、愛子さまと由莉の強い絆が見えてくる。 愛子さま由莉天皇陛下雅子さま皇室愛犬 7/5
注目の「佳子さま売れ」ってナニ? 皇室番組放送作家がスカートとニットを購入してわかった理由 公務での洋服やアクセサリーなどにも注目が集まる秋篠宮家の次女・佳子さま。お召しになられた洋服が即完売することが、「佳子さま売れ」と呼ばれ、話題になっている。佳子さまが着用されたものと同じアイテムを購入したことがある、皇室番組の放送作家のつげのり子さんに、「佳子さま売れ」が起きる理由を聞いた。 佳子さま皇室秋篠宮家佳子さま売れ 6/28
沢田研二きょう77歳誕生日 語られるべきは「時の過ぎゆくままに」「勝手にしやがれ」だけじゃない“攻めてる”一曲に唯一無二の存在感 6月25日に77歳の誕生日を迎えた沢田研二。1971年に「君をのせて」でソロデビューし、半世紀以上にわたる歌手活動で世に送り出してきた楽曲は500を超える。そんな数多ある曲の中でも、80~85年の楽曲が「一番面白い」と人気音楽評論家のスージー鈴木さんは言う。この時期にフォーカスし、沢田研二を紐解くと、唯一無二の存在が改めて浮かび上がるという。スージーさんに話を聞いた。 沢田研二77歳喜寿時の過ぎゆくままに勝手にしやがれジュリースージー鈴木 6/25
小林麻央さんきょう命日 ZEROファミリー村尾信尚さん「お墓参りは毎年6月の恒例行事」メンバーの絆に感謝 6月22日は小林麻央さんの命日だ。2017年、乳がんの闘病の末に34歳という若さで亡くなった。その直前までブログを綴っていた姿は胸を打つものがあった。あれから8年が経つが先日、麻央さんが出演していた「NEWS ZERO」(日本テレビ系)の立ち上げメンバーでメインキャスターだった村尾信尚さんをはじめ、ラルフ鈴木アナ、鈴江奈々アナ、櫻井翔さんらが集まり、“恒例”のお墓参りをしたという。8年間欠かすことなく続いているお墓参り。その思いと麻央さんの思い出を村尾さんに聞いた。 小林麻央さんNEWS ZERO村尾信尚ラルフ鈴木鈴江奈々櫻井翔乳がん市川海老蔵市川團十郎 6/22
佳子さま「超過密」なブラジル訪問でも常に笑顔! 「ボニータ!」なプリンセスの新境地 秋篠宮家の次女・佳子さまは6月4日からブラジルを公式訪問され、全日程を終え、17日に帰国。今年は日本とブラジルが外交関係樹立の130周年の節目の年にあたるため、ブラジル政府から招待があり、佳子さまの訪問となった。約2週間で8都市を回る過密スケジュールだったが、行く先々で佳子さまはいつも笑顔。そんな佳子さまの笑顔で、ブラジル訪問を振り返る。 佳子さま秋篠宮家皇室ブラジル 6/17
「汚ねぇんだよ!」梅雨時に電車内で起こる“傘ツンツン”トラブル なぜ当事者は傘が当たっていることに気づかないのか? 気象庁は10日、関東甲信と北陸地方が「梅雨入りしたとみられる」と発表した。これから傘が手放せない時期になるが、「傘のトラブル」で多いのが電車の中。満員電車で他人の傘先がツンツンあたって嫌な思いをしたことはないだろうか? ジメジメしてただでさえ憂うつな季節ゆえ、傘先ツンツンが発端で乗客同士がケンカになることも。なぜ傘を持っている人は他人に当たっていることに気がつかないのか。実際の事例と専門家の見解を取材した。 傘梅雨トラブル横持ち車内マナー傘ツンツン 6/15
佳子さま「ブラジル訪問」の絶妙なタイミング “ほほ笑みのプリンセス”が眞子さんから受け継いだバトン 秋篠宮家の次女・佳子さまが6月4~17日の日程でブラジルを公式訪問されている。今年は日本とブラジルが外交関係樹立の130周年の節目の年にあたるため、ブラジル政府から招待があり、佳子さまの訪問となった。行く先々で大きな歓迎を受け、その様子が現地に到着した日から日本でも連日報じられている。皇室番組の放送作家のつげのり子さんは、佳子さまのブラジル訪問は「絶妙なタイミング」だったとし、期待することがあると話す。 佳子さま秋篠宮家小室眞子さん皇室ブラジル 6/10
中森明菜に見惚れる 撮影したかが屋・加賀は「幻!」と興奮、ファンは「目線、指先、その全てに溶けそう」と 中森明菜のデビュー43周年を記念した写真展「43rd ANNIVERSARY AKINA NAKAMORI PHOTO EXHIBITION」が、6月7~9日までの3日間限定で開催された。中森明菜からのオファーを受け、撮影をしたのは、お笑い芸人の傍らフォトグラファーとしても活躍する「かが屋」の加賀翔。レンズ越しの中森明菜という存在に、撮影した加賀本人も、それを見に来たファンもメロメロだ。そんな初日の声を拾ってきた。 中森明菜43rd ANNIVERSARY AKINA NAKAMORI PHOTO EXHIBITION43周年かが屋加賀翔 6/10