AERA with Kids+ Woman MONEY aerauniversity NyAERA Books TRAVEL
作田裕史

作田裕史

作田裕史の記事一覧

アンケートで「怒りの声」続々 風景撮影ここまでやったら「犯罪」の境界線
アンケートで「怒りの声」続々 風景撮影ここまでやったら「犯罪」の境界線 「風景写真は、『最初の一歩』がいちばん難しい。最初の一歩というのは着眼点」。風景写真の作品で問われるのは、いかにほかの人とは違うものを見つけられるか、それは「何を面白がれるか」といっても過言ではない――。『アサヒカメラ』2019年10月号では、62ページにわたって「紅葉と秋の風景の撮影術」を大特集しています。【レンズレビュー】写真家8名が徹底解説「風景撮るならこの1本!」に続き、「風景撮影とマナー問題」を抜粋して紹介します。
ラグビーW杯、東京五輪…写真・動画の撮影や「SNSアップ」は規約違反?
ラグビーW杯、東京五輪…写真・動画の撮影や「SNSアップ」は規約違反? 日本代表の初戦勝利で盛り上がるラグビーW杯だが、ファンが撮影した写真や動画のSNSへのアップが「規約違反では?」とネットで話題になっている。『アサヒカメラ9月号』では、来夏の東京五輪ともども、国際大会を撮影し、ウェブ等で公開する際に知っておくべき「ルール」について、主催者と識者に聞いた。
山口百恵の未公開カットが話題 立木義浩写真展「時代」
山口百恵の未公開カットが話題 立木義浩写真展「時代」 美術館に一歩足を踏み入れると、その写真の女性の美しさに目が吸い寄せられた。衣装だろうか、イブニングドレスのような背中の大きく空いた白いドレスをまとって、こちらを振り返る表情は圧倒的なオーラを放つ。それもそのはず、その写真は、今なおファンを魅了してやまない山口百恵の未公開カットだったのだ。
3 4 5 6 7

特集special feature

    この人と一緒に考える

    カテゴリから探す