AERA with Kids+ Woman MONEY aerauniversity NyAERA Books TRAVEL
古田真梨子

古田真梨子

AERA編集部

プロフィール

AERA副編集長。朝日新聞社入社後、福島→横浜→東京社会部→週刊朝日編集部を経てAERA。
途中、休職して南インド・ベンガル―ルに渡り、家族とともに3年半を過ごしました。
京都出身。中高保健体育教員免許。2児の子育て中。

古田真梨子の記事一覧

今のインドを語る上で欠かせない「教育」 「インド人」=“優秀”の裏に親の教育熱心さ
今のインドを語る上で欠かせない「教育」 「インド人」=“優秀”の裏に親の教育熱心さ 急速な経済発展を続けるインド。世界的な企業のトップにはインド出身者の名を連ねる。そんな優秀な彼らを生み出した土壌に注目が集まっている。今のインドを語る上で、欠かせないキーワードのひとつが「教育」だという。AERA 2023年8月7日号の記事を紹介する。
松下洸平、憧れの存在との初対面に「昨日は久しぶりに眠れなかったです」
松下洸平、憧れの存在との初対面に「昨日は久しぶりに眠れなかったです」 松下洸平さんがホストを務めるAERAの対談連載「じゅうにんといろ」、11人目のゲストは元格闘家・タレントの魔裟斗さんです。世界チャンピオンだった魔裟斗さんに「自分にはない強さがあって憧れていた」と話す松下さん。「はじめまして」から始まる対談のスタートです。
チャットGPT は早慶合格レベルの実力? 共通テストを解かせた結果から見えた強みと弱み
チャットGPT は早慶合格レベルの実力? 共通テストを解かせた結果から見えた強みと弱み どんな質問をしても、まるで人間のように答えてくれるChatGPT(チャットGPT)。それならばどれくらい賢いかわかるように、大学受験の問題を解かせてみてはどうだろう。そんな試みが注目を集めている。受験結果には、ChatGPTの優秀さとともに弱点も垣間見えた。AERA 2023年7月10日号の記事を紹介する。
5 6 7 8 9

特集special feature

    この人と一緒に考える

    カテゴリから探す