日大・体育会支配のきっかけは「日大闘争」 元教授「腐敗体質を変えよ」 「あなたとともに100万人の仲間とともに」。こんな言葉を売り物にしている日本大学。マンモス大学のブランドは、アメフト問題で地に落ちた。大学当局への批判が高まる中、トップの“黒い交際”も発覚したが、なぜ歪な権力構造が生まれたのか。 日大 6/7 週刊朝日
安倍首相が「昭恵を国会に呼ぶなら辞める」と漏らした理由 柳瀬唯夫元首相秘書官の国会招致で「加計ありき」疑惑が再燃した。さらには廃棄されたはずの森友文書が大阪地検特捜部の捜査で次々とよみがえる。勢いづく野党は森友改ざん文書の国会提出や安倍昭恵首相夫人らの証人喚問などを突きつけるが、自民党には頑なに拒否せざるを得ない“ある事情”があった。それは──。 加計学園安倍政権 5/17 週刊朝日
「昭恵さんは一度だけ晋ちゃんと別れたいと言ったことがある」安倍首相夫妻の恩人が今だから明かす 加計疑惑で5月10日、国会招致された柳瀬唯夫・元総理秘書官が安倍晋三総理の「腹心の友」である加計孝太郎理事長と出会ったのは、山梨県にある河口湖近くの安倍家の別荘だ。柳瀬氏はこう答弁した。 安倍政権 5/13 週刊朝日
セクハラ告発で辞任した福田前次官の退職金 後任の「#MeToo」は? 「福田淳一事務次官から女性社員がセクハラを受けた」とテレビ朝日が財務省に抗議し、批判が殺到しても、渦中の麻生太郎財務相はどこ吹く風だ。 安倍政権 4/24 週刊朝日
小泉純一郎氏が安倍首相へ引導「もう引き際」「バレてる嘘をぬけぬけと…」独白55分 「本件は首相案件」。嘘が次々と暴かれ、森友、加計疑惑が底なし沼になってきた。それでも居丈高に開き直る安倍晋三首相に「引き際だ」とついに引導が渡された。「本当ならとっくに辞めてなきゃいけないはず。なのに、バレている嘘をぬけぬけと今も言ってるなぁとあきれているんだよ、国民は――」。安倍氏の「政治の師匠」でもある小泉純一郎元首相の言葉だ。その思いの丈を週刊朝日に独白した。 加計学園安倍政権森友学園 4/16 週刊朝日
「嫉妬深い晋ちゃんは…」安倍夫妻の恩人が“森友”の意外な真相を激白 財務省が森友学園に「口裏合わせ」を迫ったと報じられ、一連の疑惑は深まるばかり。昨年、国会で追及されても「ない」と稲田朋美前防衛相が言い張った陸上自衛隊の日報が今ごろ見つかり、また嘘がバレた安倍政権。総裁候補探しが本格化する中、安倍夫妻の恩人が意外な真相を語った。 安倍政権森友学園 4/11 週刊朝日
森友問題“戦犯”はまだまだいる! 迫田元理財局長、谷査恵子氏は… 証言拒否を繰り返し終わった佐川宣寿・財務省前理財局長の証人喚問。しかし、文書改ざんには、佐川氏以外に多くの“戦犯”が残っている。 安倍政権森友学園 4/4 週刊朝日
NEW 〈先月読まれた記事〉清水章弘&松尾依里佳、東大卒・京大卒夫婦の子育て 「好きなことに没頭する生き方を子どもたちに示していきたい」 清水章弘教育アドバイザー子育て 2時間前 AERA with Kids+