大阪地検、佐川氏立件のシナリオ 焦る麻生財務相と財務省幹部 証人喚問で「刑事訴追の恐れがある」と証言拒否を50回以上も連発し、安倍首相や麻生太郎財務相を守り切った佐川宣寿・財務省前理財局長。だが、麻生財務相はイラついているようだ。 安倍政権森友学園 4/4 週刊朝日
昭恵夫人の謝罪か、総裁3選の断念か 安倍首相「身内」に迫られた選択 佐川宣寿前国税庁長官の証言拒否で国会の証人喚問を無事に乗り切ったかのように見えた安倍政権。だが、内実は官邸、財務省とも大阪地検特捜部の捜査に怯える日々という。そんな中、安倍晋三首相の出身派閥からついに「3選の最大のリスクは昭恵夫人」という声が上がった。 安倍政権森友学園 4/3 週刊朝日
設計からすべて加山雄三だった「光進丸」 炎上に「心当たりない、相棒を失い辛い」と憔悴 歌手の加山雄三(80)が所有するクルーザー「光進丸」(104トン、全長25メートル)が静岡県西伊豆町の安良里(あらり)港内で1日夜、爆発音とともに炎上、2日午後7時時点で、火災がまだ鎮火していない。 4/2 週刊朝日
まだあるアンタッチャブルな昭恵夫人“案件”を徹底検証 森友学園を巡る一連の問題の“主犯”として国会に差し出され、証人喚問される佐川宣寿前国税庁長官。だが、“真犯人”が誰なのかは、国民の目にも明らかで、茶番劇に過ぎない。そして霞が関で「首相夫人案件」と呼ばれる案件は森友だけではない。徹底検証した。 安倍政権森友学園 3/28 週刊朝日
佐川・前理財局長が証人喚問で明かさなかった今井首相秘書官の秘密 安倍政権の存亡がかかった攻防が国会で始まった。森友学園を巡る一連の問題の“主犯”扱いされた佐川宣寿前国税庁長官が、3月27日午前、参院予算委員会で証人喚問されたのだ。 安倍政権森友学園 3/27 週刊朝日
『西郷どん』オープニングで鈴木亮平が相撲を取るワケ NHK大河ドラマ「西郷どん」は視聴率が初回から第11話まで14%以上(ビデオリサーチ調べ)をキープし、好調のようだ。ドラマの内容はもちろん、オープニング映像も注目を集めている。 ドラマ 3/25 週刊朝日
近畿財務局ノンキャリAさんの他にも 自殺者が相次ぐ財務省の箝口令 森友学園の決裁文書の改ざん問題で、財務省の職員の過労と心労、ストレスはピークに達しているようだ。「自殺」が相次ぐ非常事態なのだ。 安倍政権森友学園 3/19 週刊朝日
ネットの酸いも甘いも知るベッキーが、騒動後初のMC! NHK「神々のスマホ」 タレントのベッキーが、NHKの開発番組「神々のスマホ」(3月20日放送)で、不倫騒動後初となるMCを務める。 3/19 週刊朝日
マックにポテチに炭酸大好き! フィギュア羽生が各社に狙われている!? 食事制限していそうなフィギュアスケートの羽生結弦の発言が、食品業界をウハウハにさせている。 フィギュアスケート企業羽生結弦 3/16 週刊朝日