AERA with Kids+ Woman MONEY aerauniversity NyAERA Books TRAVEL
dot.sports

dot.sports

dot.sportsの記事一覧

不祥事起こしたプロ野球選手、憧れの存在に証明して欲しい「人生はやり直せる」の言葉
不祥事起こしたプロ野球選手、憧れの存在に証明して欲しい「人生はやり直せる」の言葉 プロ野球の世界は輝かしい。満員の観衆の前でプレーし、歓喜と賞賛の中、一般サラリーマンの生涯年収をわずか数年で稼ぎ出す。それだけに、そこにたどり着くことができる人間は、ひと握りである。しかし、その世界に身を置きながら、これまで不祥事と言える問題を起こしてしまった選手、元選手たちは少なくない。
華やかに咲き、潔く散る イチローや上原らが見せてくれた“引き際の美学”
華やかに咲き、潔く散る イチローや上原らが見せてくれた“引き際の美学” 2019年3月21日。この日は今後、「イチローが引退した日」として語り継がれることになるだろう。数々の伝説を残してきた希代のヒットメーカーは、深夜から始まった引退会見で「貫いたもの?  野球のことを愛したことだと思います。これは変わることはなかったですね。おかしなこと言ってます?  僕。大丈夫?」と自嘲しながら、自らが歩んできた孤高の野球人生を、自らの言葉で語り尽くした。日本のファンを前にした凱旋試合で期待されたヒットを放つことはできなかったが、最後の最後までグラウンドに立ち続けた姿は、実に格好良かった。
ナベQ、門倉、高津、マック鈴木… 日米以外でも奮闘した海外挑戦者たち
ナベQ、門倉、高津、マック鈴木… 日米以外でも奮闘した海外挑戦者たち 現在活躍中の大谷翔平、菊池雄星、田中将大、ダルビッシュ有、前田健太、平野佳寿らだけでなく、過去には野茂英雄、イチロー、松井秀喜らを筆頭に数多くの日本人選手がメジャーリーグに挑戦し、結果を残した。だが、海を渡ったのは彼らだけではない。メジャーリーグ以外のリーグで、人知れず奮闘した男たちがいた。
エラー連発でファン激怒 「絶望的な守備力」だった残念な助っ人たち
エラー連発でファン激怒 「絶望的な守備力」だった残念な助っ人たち プロ野球の「助っ人」において、最も期待されているのは「打撃」である。日本人にはないパワー、チームに足りない長打力を、力自慢の男たちが補ってきた。だがその反面、どうしても助っ人たちの「守備」が疎かになってきた歴史がある。打撃でカバーできればまだいいが、それができなければ“悲惨”なことになる。

特集special feature

    この人と一緒に考える

    カテゴリから探す