巨人一筋15年のベテランが初受賞なるか<セ・リーグ月間MVP予想> 梅雨の長雨が上がると一気に猛暑突入となった7月。セ・パ両リーグでは今季も月毎に「大樹生命月間MVP賞」が選出されている。今回はオールスターブレイクも挟んだ7月のセ・リーグ月間MVPを、8月7日の発表を前に予想したい。 8/3
リーグトップの打率&打点で受賞は確実 <パ・リーグ月間MVP予想> 梅雨の長雨が上がると一気に猛暑突入となった7月。セ・パ両リーグでは今季も月ごとに「大樹生命月間MVP賞」が選出されている。今回はオールスターブレイクも挟んだ7月のパ・リーグ月間MVPを8月7日の発表を前に予想したい。 8/2
自国開催のW杯、ラグビー日本代表は実際のところ勝てるのか? 9月20日に開幕するラグビーワールドカップに向けて、日本代表が絶好のスタートを切った。7月27日に岩手県釜石市で行われたフィジー代表戦は、チームが目標に掲げる「ワールドカップベスト8」の実現に期待が大きく高まる快勝だった。 8/1
野球を愛した「悪童」伊良部秀輝、今も鮮明に残る“剛腕”の記憶 突然の訃報から8年が経った。その巨体から繰り出す剛速球で、かつて「日本最速右腕」として日米にその名を轟かせた伊良部秀輝。その彼がロサンゼルス郊外にある自宅で自ら首を吊って死亡しているところを発見されたのが、2011年7月27日のことだった。 7/27
落合博満の“予言”的中率が、えげつないことになっている 令和の時代を迎えても尚、日本球界に多大な影響力を持っている人物が、落合博満氏である。史上唯一の3度の三冠王を達成した稀代の大打者。1998年に現役を引退すると、コーチを経験することなく2004年から2011年まで中日の監督を務め、その8年の間にチームをリーグ優勝4回、日本一1回に導いた。そして選手、監督時代から現在の解説者としての仕事も通じて他の追随を許さないのが、その“驚くべき慧眼”である。 7/25
ワールドクラスのプレーでファンを魅了! Jリーグ“優良助っ人列伝” 2010年南アフリカワールドカップ優勝の立役者であるアンドレス・イニエスタ、ダビド・ビジャ(ともにヴィッセル神戸)、フェルナンド・トーレス(サガン鳥栖)の3人が揃って参戦している今季のJリーグ。トーレスは8月23日の神戸戦で現役引退することを発表したが、他のビッグネームは健在だ。これまでもJリーグには彼らのような偉大な外国人選手がやってきて、人々を魅了した歴史があった。そんな26年間の歴史の中で『優良外国人選手』と言えるのは誰なのか。それを探ってみることにしたい。 7/10
丸は成功、中島は? 巨人“大型補強”の前半戦を総点検 昨オフ、ストーブリーグを最も賑わせたのは巨人だった。編成トップを兼ねる全権監督として4年ぶりの現場復帰を果たした原辰徳監督の下、総額50億円を超えるとも言われた大型補強を敢行した。では前半戦がまもなく終了する現時点で、その効果はいかほどのものだろうか。 7/9
無傷の4勝、早くも今年2度目の受賞は決定的か<セ・リーグ月間MVP予想> 今年も交流戦で大いに盛り上がった6月。セ・パ両リーグでは今季も月毎に「大樹生命月間MVP賞」が選出されるが、今回は6月のセ・リーグ月間MVPを、7月9日の発表を前に予想したい。 7/3
打者部門は混戦、“交流戦男”3度目の受賞が有力か<パ・リーグ月間MVP予想> 今年も交流戦で大いに盛り上がった6月。セ・パ両リーグでは今季も月毎に「大樹生命月間MVP賞」が選出されるが、今回は6月のパ・リーグ月間MVPを、7月9日の発表を前に予想したい。 7/2
クラブがあっという間に失墜… Jリーグ・ワースト監督は? リバプール(イングランド)を2018−19シーズンUEFAチャンピオンズリーグ(CL)制覇へと導いたユルゲン・クロップ監督、マンチェスター・シティをイングランド・プレミアリーグ2連覇へと導いたジョゼップ・グアルディオラ監督を筆頭に「世界的名将」と呼ばれる指導者は世界に数多くいる。 6/30
NEW 〈しゃべくり007きょう出演〉timelesz・原嘉孝が語る、夢をあきらめなかった理由 「合格を知ったとき母は涙を流してハグしてくれました」 原嘉孝timeleszジュニアエラインタビュー 1時間前 AERA with Kids+
NEW 〈しゃべくり007きょう出演〉“国民の近所の人”と称される「いとうあさこ」55歳、好感度No.1になれた“トゲのなさ”と“変化なきルックス” しゃべくり007電波少年いとうあさこ55歳女芸人国民の近所の人 1時間前
〈先週に読まれた記事ピックアップ〉ポーラの102歳現役美容部員の「ナイトルーティン」 自分をいたわりながら、美しくなるためのコツとは? 102歳、今より元気に美しく堀野智子朝日新聞出版の本健康美容長生き 7/30