AERA with Kids+ Woman MONEY aerauniversity NyAERA Books TRAVEL

ビジネス

宅ファイル不正アクセス 無料と使用放任していた企業にも罪が…
宅ファイル不正アクセス 無料と使用放任していた企業にも罪が… メールには添付しきれない大容量のファイルを送信できる「宅ふぁいる便」が不正アクセスを受けた。サービスを提供する大阪ガスグループのオージス総研によると、480万件を超える情報が漏洩した可能性があるという。漏洩対象の情報は、利用者が2005年以降に回答した氏名、ログイン用メールアドレスとパスワード、生年月日、性別、職種、都道府県名などだ。これに加えて、利用者が05~12年に回答していた居住地の郵便番号、勤務先の都道府県と郵便番号なども漏洩している。

この人と一緒に考える

特集special feature

    子ども3人育てながら起業 ある翻訳者の「仕事を引き寄せる法則」
    子ども3人育てながら起業 ある翻訳者の「仕事を引き寄せる法則」 メールも携帯もなく、国際電話料金も高かった時代、留学先でつらいことがあっても、母国への連絡は手紙だけ。「書くのが面倒で涙も乾いた」と笑い、「困った人を助けたい」と思う。周りの人に振り回されっぱなしという翻訳者の山下奈々子さんの人生を、キャリアカウンセラーの小島貴子さんが聞いた。

    カテゴリから探す