「MLB」に関する記事一覧

イチローより先に“デビューしかけた野手”も メジャーに届かずも夢を見させた3人の日本人選手

イチローより先に“デビューしかけた野手”も メジャーに届かずも夢を見させた3人の日本人選手

 レッドソックスと5年総額9000万ドル(約125億円)の契約を交わした吉田正尚をはじめ、近年はメジャーにおける日本人選手の評価もうなぎ上り。だが、かつてはマック鈴木のように、NPBでのプレー経験なし

dot.

5/21

  • 大谷翔平、二刀流が足かせでCY賞は難しい? それでも「殿堂入り」には早くも期待の声

     今年も投打で圧倒的な存在感を見せている大谷翔平(エンゼルス)は、米国でも“スーパースター”としての地位を確立した感もある。このまま行けば「野球殿堂入り間違いなし」と誰もが見て

    dot.

    5/11

  • 規格外の大谷翔平にも“上には上” MLBで「最も飛んだ一発」は? 歴代1位は意外な人物

     並み居る強打者がプレーするメジャーリーグで最も飛んだホームランはどの一発で、どのくらいの飛距離が出たのだろうか……。 近年ではスタットキャストと呼ばれる様々な数値を測定で

    dot.

    4/27

  • 前田健太、オフに「日本復帰」もあるか 手術から復活期す“重要なシーズン”へ

     ツインズ・前田健太の復活を期すシーズンが始まろうとしている。 昨季は2021年に受けた右肘手術の影響もあり全休し、今季は渡米時にドジャースと結んだ8年契約の8年目。今後のキャリアを占う意味でも非常に

    dot.

    2/3

  • ヌートバーの侍J入りで注目度アップ! MLBで活躍の「日系人選手」は他に誰がいる

     今年3月に行われる第5回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)では大谷翔平選手(エンゼルス)をはじめとした日本人メジャーリーガーたちが多数参戦という朗報が届いた。そして、それと同等の驚きとイン

    dot.

    1/22

  • 筒香らの「日本復帰」はあるのか メジャーの“去就未定”3選手の進路はどうなる

     メジャーリーグでの苦戦も目立つ日本人選手だが、その“人気”は移籍市場を見る限り変わらない。オリックスを26年ぶりの日本一に導いた主砲・吉田正尚は今オフ、名門球団のレッドソック

    dot.

    1/5

  • 破壊力は米国より上? WBCドミニカ共和国の顔ぶれが「えげつない」ことになりそう

     先ごろ、2023年3月に開催されるワールド・ベースボール・クラシック(WBC)の米国代表30人が出揃ったというニュースが入ってきた。その顔触れはマイク・トラウト外野手(エンゼルス)、ムーキー・ベッツ

    dot.

    12/22

この人と一緒に考える

  • 「大谷かジャッジか」の激論続くMVP争い、過去には物議を醸した投票結果も

     レギュラーシーズンが終了した今なお激論が続いているア・リーグのMVP争い。言わずと知れた唯一無二の二刀流プレーヤーである大谷翔平(エンゼルス)と、ア・リーグ最多本塁打記録を61年ぶりに更新したアーロ

    dot.

    10/30

  • 大谷翔平はエンゼルスを退団してしまうのか 当初の “青写真”が崩れた球団の決断は

     エンゼルス大谷翔平のトレードを含めた移籍ついての議論が過熱している。順調なら2023年オフにFAとなるが、エンゼルスの低迷やビジネス的な要素も絡み、FA前にトレードで放出される可能性についても言及さ

    dot.

    7/9

  • 実力、話題性ともに申し分なし? 加藤豪将の将来的な「日本球界入り」はあるのか 

     日本の国籍を持つ選手としては、初めてメジャーリーグのドラフトで全体100位以内で指名を受けた加藤豪将。今季はプロ入り10年目にしてメジャーデビューを果たしたことが話題となった。 その後、所属していた

    dot.

    5/26

  • “解雇”がキッカケで大儲けも! 外国のスポーツ界で成立した「変わった契約」の数々

     スポーツ選手がチームと高額な契約を結ぶことが度々ニュースとなるが、チームとの契約はお金だけにとどまらない。特に“契約”が日本よりもモノを言う外国では選手やチームは契約の際に、

    dot.

    5/26

  • 鈴木誠也は序盤は苦戦? MLB2022年開幕で現地メディア期待の“4人の日本人選手”

     米の球春到来まであとわずかだ。昨年12月2日(現地時間:以下同)から今年3月10日までロックアアウトが続いていたが、新労使協定が合意に達してから今日まで、MLBでは驚くべきスピードで物事が進んだ。当

    dot.

    4/8

  • 大谷翔平所属のエンゼルスは「勝てるか」 メジャー日本人在籍チーム、最も評価高いのは?

     昨シーズンまで広島の主砲として活躍した鈴木誠也のカブス入りが決まり、今年も新たに日本人メジャーリーガーが生まれたが、個人的な活躍とともに所属するチームの成績も気になるところだ。 今季は労使交渉の影響

    dot.

    3/30

この話題を考える

  • イチローは「演歌」選んで話題に メジャーの選手入場曲、選曲には“意外な逸話”も

     野球とポピュラーミュージックは、今や「切っても切れないもの」という印象がある。日本のスタジアムなら流行のJポップ、Jロックに、少し前の時代のヒット曲、さらに、Kポップや洋楽等々、練習中から試合終了後

    dot.

    3/10

  • イチローがピート・ローズ超え! マルチヒットで日米通算4257安打!

     マイアミ・マーリンズのイチロー外野手は現地15日、敵地でのサンディエゴ・パドレス戦に1番・ライトで出場。第1打席に続いて第5打席でもヒットを放ち、日米通算安打を4257本としてピート・ローズ氏が持つ

    dot.

    6/16

  • イチローやった! ピート・ローズに並ぶ日米通算4256安打を達成!

     マイアミ・マーリンズのイチロー外野手は現地15日、敵地でのサンディエゴ・パドレス戦に1番・ライトで出場。初回の第1打席で内野安打を放ち、日米通算安打を4256本としてピート・ローズ氏が持つメジャー歴

    dot.

    6/16

  • イチロー、2試合連続のベンチスタートも代打で1安打

     マイアミ・マーリンズのイチロー外野手は現地11日、敵地でのアリゾナ・ダイヤモンドバックス戦で2試合連続のベンチスタート。しかし代打で1安打を放ち、日米通算安打を4,252本としてピート・ローズ氏が持

    dot.

    6/12

1

カテゴリから探す